神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年1月25日 エリアトップへ

市歴史博物館 市民ギャラリーと講座 2月10日、写真テーマに

文化

公開:2024年1月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
△講座申し込みはコチラ
△講座申し込みはコチラ

 センター北の横浜市歴史博物館と横浜市民ギャラリーあざみ野=青葉区=の学芸員をトレードし、互いの施設でそれぞれの魅力を語る連携講座を開催する。第1弾は市民ギャラリーで実施済。

 第2弾は2月10日(土)、「写真が可視化したもの」と題して市歴史博物館研修室で開かれる。講師は市民ギャラリーの担当学芸員・日比谷安希子さん。施設が所蔵する19〜20世紀のカメラと写真を紹介しながら、写真がどのようにものの見方に影響を与えてきたのかを解説する。

 午後2時から4時。一般・学生500円。先着40人で定員になり次第締め切る。申し込みは各施設のホームページから。

都筑区版のローカルニュース最新6

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月15日

横浜市26万人の児童・生徒の学習データを収集・活用する学習ダッシュボードを運用開始

横浜市会・鈴木太郎議長が初の「定例会報告」

区同様、30年の節目

区同様、30年の節目

都筑区懇話会が総会

6月14日

「誰一人取り残さない」社会へ

東海大学 小坂真理 准教授にインタビュー

「誰一人取り残さない」社会へ

6月13日

傍聴の機会奪う愚行

市教委裁判動員

傍聴の機会奪う愚行

デスク・レポート

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook