不動産オーナー必見
『税制改正と確定申告節税術』・『立ち退き成功術』
1月12日上大岡『ウィリング横浜』で新春セミナー
早いもので今年も残りわずか。「来年こそは所有する土地の有効な活用方法を考えたい」「そろそろ老朽貸家の建替えを考えなくてはいけないかな?」など色々と悩...(続きを読む)
12月20日号
不動産オーナー必見
1月12日上大岡『ウィリング横浜』で新春セミナー
早いもので今年も残りわずか。「来年こそは所有する土地の有効な活用方法を考えたい」「そろそろ老朽貸家の建替えを考えなくてはいけないかな?」など色々と悩...(続きを読む)
12月20日号
ゴロー先生の診療日誌【3】
歯が全く無い場合や総入れ歯使用者向けのインプラント技法「オールオンフォー」--。最少4本のインプラントだけで固定式仮歯を支え、ほとんどの場合、3時間...(続きを読む)
12月20日号
本まぐろ直売所(横須賀市)
22日から大晦日まで連日営業 鮮度最高のまぐろが格安で手に入る冷凍倉庫敷地内「本まぐろ直売所」(横須賀市長坂4の2の...(続きを読む)
12月20日号
さくら茶屋で眉毛カット
コミュニティカフェのさくら茶屋(西柴)が運営する「ほっとサロン」で12月10日、眉毛カットが行われた。能見台で理容室を営む鈴木誠一さん夫妻が、この日...(続きを読む)
12月20日号
83年ぶりの本殿大改修で
瀬戸神社(佐野和史宮司)で12月16日、「本殿遷座(せんざ)祭」が行われた。83年ぶりに行われた本殿の改修工事が完了したことに伴い、仮殿に移してあっ...(続きを読む)
12月20日号
金沢区の風景写真を収録した写真集「横浜金沢の潮風」を自費出版した
平潟町在住 67歳
寡黙な男は写真で語る 〇…「フィルムを見つけた時はもう校正段階だったのですが、これは目玉に...(続きを読む)
12月20日号
患者急増で警報レベル超す
ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の流行を表す金沢区の数値が第49週(12月3日から9日)で、警報発令基準を超えた。横浜市全体でもその前週(11月2...(続きを読む)
12月20日号
地元の要望に応え販売開始
日本郵便南関東支社はきのう19日、江戸時代後期の浮世絵師・歌川広重の描いた「金澤八景」などを題材にしたオリジナルフレーム切手セット2種類の販売を開始...(続きを読む)
12月20日号
文庫駅前で啓発活動
金沢文庫駅前のふれあい広場で12月11日、飲酒運転「大根絶」キャンペーンが実施された。 これは、年末年始の飲酒運転を...(続きを読む)
12月20日号
22日、ふるさと大道村祭
「ふるさと大道村祭」が12月22日(土)、大道小学校で開かれる。 「むかし体験講座」では正月飾りづくり(定員30人)...(続きを読む)
12月20日号
資料請求で1万円割引券贈呈
シンプル葬儀の全国ブランド ダビアス横浜
NHK・日本経済新聞など100以上のテレビ・新聞・雑誌で紹介されているダビアス(清水宏明代表)。日本全国でサービスを展開している葬儀ブランドが、満を...(続きを読む)
12月13日号
ベンテンアピタ金沢文庫店オープン
関東を中心に11店舗を展開するジュエリー&ブランドリサイクルベンテン(東京都中央区)は、12月12日(水)、アピタ金沢文庫店3階に新店舗をオープン。...(続きを読む)
12月13日号
石井誠弁護士が答える
「老母の財産管理」
Q、年老いた母が認知症になってしまいました。母と同居している兄夫婦はお金に困っているようなので、母の財産を使い込まないか心配です。...(続きを読む)
12月13日号
こもれび通信【3】
一丸で在宅復帰目指す
「在宅復帰」を目指す利用者1人ひとりをリハビリスタッフ・看護士・介護士ら複数の専門家が一丸となって支える―。その体制が介護老人保健施設「こもれび」の...(続きを読む)
12月13日号
青申会副会長 国税局長表彰受ける
金沢町の和菓子店「住よし」の大隅辰郎(よしお)さん(78)が東京国税局長表彰を受けたことを祝う会が11月29日、中区のホテル横浜ガーデンで行われた。...(続きを読む)
12月13日号
ビアレヨコハマ
12月15日(土)から24日(祝)まで、ビアレヨコハマ(並木)はクリスマスラッキー抽選会フェアを開催。初日は本館2階にFMヨコハマの藤田優一さんが登...(続きを読む)
12月13日号
15日、パシフィコで
横浜サンタプロジェクトが12月15日(土)、パシフィコ横浜の円形広場ほかで開催される。 サンタの発信基地となる円形広...(続きを読む)
12月13日号
金沢小で作品展
金沢小学校で12月3日から9日の7日間、アートフェスタが開催された。同小で5年続くイベントに、小学1年生から6年生の作品に加え、金沢中学校や金沢高校...(続きを読む)
12月13日号
横浜市
「白書」素案まとまる
横浜市はこのほど、学校や庁舎など約2千5百の公共建築物の実態をまとめた「公共建築物マネジメント白書」の素案を公表した。老朽化の状況や、維持に必要な保...(続きを読む)
12月13日号
2021年1月14日号
2021年1月1日号