関東六浦堀さん
剣道で国体行き決める スポーツ
選手と指導者の道極める
あす9月26日(土)から和歌山県で始まる国民体育大会に、関東学院六浦中学高校に勤務する堀佳奈美さん(25)が剣道で出場する。試合は、10月3日(土)から。...(続きを読む)
9月25日号
関東六浦堀さん
選手と指導者の道極める
あす9月26日(土)から和歌山県で始まる国民体育大会に、関東学院六浦中学高校に勤務する堀佳奈美さん(25)が剣道で出場する。試合は、10月3日(土)から。...(続きを読む)
9月25日号
外壁塗装
数十万円もの差が出ることも
「訪問営業やDMだけで外壁塗装の会社を決めるのはお勧めしません。ぜひ複数社から見積もりをとって、選んで下さい」と話すのは外壁塗装専門フレッシュサービスの室野恭...(続きを読む)
9月25日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、金沢区担当スタッフ・高橋さん=写真の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
9月25日号
29日までパネル展
横浜市金沢区遺族会は9月29日(火)まで、第8回平和祈念パネル展を開催している。午前10時から午後4時(最終日は3時まで)、いきいきセンター金沢(泥亀)1階ラ...(続きを読む)
9月25日号
ジュニアオリンピック
自転車スプリントで快挙
横浜創学館高校自転車競技部の野島理紗子さん(2年)が、8月15日と16日に静岡県で行われたJOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会のスプリント競技で優勝...(続きを読む)
9月25日号
季節の花【9】 名月と「ススキ」
日本自然保護協会自然観察指導員 金子昇(富岡西在住)
陰暦8月15日は中秋の名月で、古くからお月見にススキと団子を供える風習があります。「芋名月」ともいい、本来は団子ではなく、サトイモを供えた農作物の収...(続きを読む)
9月25日号
横浜市の補助金で運営している「軽費老人ホーム」は、60歳以上の人で、家庭環境や住宅事情等で家族との同居が困難な人や一人暮らしで不安な方が、低額な料金...(続きを読む)
9月17日号
年齢に関わらず「学びたい」という好奇心を満たしてくれる大学の公開講座。関東学院大学は、キリスト教育に基づくユニークで内容豊かな「公開講座」を用意している。「9...(続きを読む)
9月17日号
市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」から徒歩5分の好立地に今年開所したサービス付き高齢者向け住宅「横浜ベイテラス港南中央」は現在入居者を募集中。...(続きを読む)
9月17日号
「脳梗塞で後遺症がある」「ケガで障害を負った」「高齢で外出ができない」など通院が難しい人を対象に、「ひゅうが訪問マッサージ・はりきゅう」は自宅や施設に訪問して...(続きを読む)
9月17日号
桜木町駅徒歩3分のSial(会議室シアル/中区花咲町2の82貞華ビル5階)で9月26日(土)・27日(日)、(株)アイランドスケープ代表取締役、永木武氏による...(続きを読む)
9月17日号
利用者一人ひとりの「安心」「生きがい」「満足」ある活き活きとした生活の実現を目指し、福祉サービスを提供する瀬谷区阿久和東の「社会福祉法人朋友会」。同会が運営す...(続きを読む)
9月17日号
金沢健診クリニック
先着30人にキャンペーン特価
日本人の死亡原因1位である「がん」。早期発見、早期治療の必要性が叫ばれて久しい。そんな中、画期的な発明といわれているのが、アミノインデックスⓇを利用...(続きを読む)
9月17日号
好評につき再度開催 サンライズ六浦店
六浦駅東口すぐにある「サンライズ六浦店」は9月24日(木)から26日(土)の3日間、「靴と足の健康計測会」を開催する。参加無料。...(続きを読む)
9月17日号
不動産の売却
創業39年のウスイホーム
ウスイホーム金沢文庫店(谷津町337)では、個人などが所有する不動産の売却に力を入れている。横浜南部・湘南・横須賀エリアで30拠点を展開。グループ社員約200...(続きを読む)
9月17日号
横浜市
4区でひきこもり対策
横浜市では、ひきこもり等の困難を抱える若者のための地域サポートモデル事業として、支援者・理解者を育てるセミナーを4つのモデル区(旭区・金沢区・都筑区・鶴見区)...(続きを読む)
9月17日号
県住宅公社主催シニアライフセミナー 参加無料
65歳以上の方を主な対象として、神奈川県住宅供給公社では9月28日(月)に「老後の住み替えのポイント&他人事ではない介護」をテーマにセミナーを開催す...(続きを読む)
9月10日号
|
|
|
<PR>
2019年11月21日号