来店しやすく 提携駐車場完備
使わない金、バッグは大黒屋へ
今年のお盆休みは外出せず、家を大掃除したという人は多いのでは。「昔使っていたブランドバッグや金、指輪、ネックレスがクローゼットから出てきた」という人...(続きを読む)
8月27日号
使わない金、バッグは大黒屋へ
今年のお盆休みは外出せず、家を大掃除したという人は多いのでは。「昔使っていたブランドバッグや金、指輪、ネックレスがクローゼットから出てきた」という人...(続きを読む)
8月27日号
一人じゃない安心感
9月12日・24日 送迎付き見学会(体験昼食付)
中銀ライフケア横浜希望ヶ丘は、昭和46年より中高齢者専門住宅事業を展開している”中銀”が母体の介護付有料老人ホーム(入居時自立)。 大...(続きを読む)
8月27日号
話題の検査
オプションで新型コロナウイルス抗体検査も用意
昨年6月から横浜市金沢区の「池川クリニック」で、わずか6ミリリットルの採血で複数のがんリスクがわかる、新しい検査が行われ話題になっているそう。この検査は、千葉...(続きを読む)
8月27日号
横浜市
申込開始9月1日から
横浜市では9月1日から市営墓地・納骨堂の使用者を募集する。申込資格は3カ月以上市内に在住し審査時点でも住民登録がある人。申込受付は9月1日(火)から30日(水...(続きを読む)
8月27日号
「ガラス飛散防止フィルム」で備え
台風の二次災害で最も多いのが、強風による飛来物で窓ガラスが割れ、その破片でケガをするケースだ。風速が強ければ、小石やゴミでも窓ガラスを割るほどの威力を発揮する...(続きを読む)
8月27日号
9/11・12
みなとみらいで相談会
「システムショップはぎわら」(金沢区釜利谷東)は、9月11日(金)・12日(土)、みなとみらいのLIXILショールームで完全予約制のリフォーム相談会を開催する...(続きを読む)
8月27日号
構造設計一級建築士・矢野武さんに聞く
建築物の安全基準と聞くと、真っ先に思い浮かぶのは「耐震基準」ではないだろうか。「建築基準法では、地震(耐震)のほかに風(耐風)についても安全基準を設けています...(続きを読む)
8月27日号
台風前にプロに相談を
今年も台風の季節が迫ってきた。昨年は大型台風15・19号が甚大な被害をもたらし、その多くは屋根の損壊だったことは記憶に新しいところ。屋根の心配事がある家庭は早...(続きを読む)
8月27日号
関東学院六浦こども園
「本物の力と学び」育む
子どもの好奇心や興味を尊重し、学びにつなげる関東学院六浦こども園(金沢区六浦東)。キリスト教精神を土台とし、「本物の力と学び」を遊びの中から育んでいる。...(続きを読む)
8月27日号
大地震はいつ発生するかわからないが、大雨(ゲリラ豪雨)や台風などは事前におおよその進路や規模が予測できる。接近時の計画を立てておくことで、適切な避難...(続きを読む)
8月27日号
近年、地球温暖化の影響もあってか、集中豪雨や台風、暴風などの被害が大きくなっている。昨年は大型の台風15号、19号が相次いで列島を襲い、金沢区・磯子区にも大き...(続きを読む)
8月27日号
金沢区内の18郵便局は、夏休みに旅行やイベントを満喫できない子どもたちに「何かできないか」と横浜市立大学と金沢大道幼稚園の協力を得て「ぽすくまヨッチー塗り絵展...(続きを読む)
8月27日号
「災害のよろずや」目指して
関東学院大学の防災・減災・復興学研究所は、学部や学問領域を超え約26人の研究者が集う。新しい学問として「防災・減災・復興学」を提唱する同大の学長で研究所の所長...(続きを読む)
8月27日号
磯子土木事務所
杉田、岡村など5カ所に
磯子土木事務所は8月20日、浸水対策の一環として磯子区杉田にあるプララ杉田前に「土のうステーション」を設置した。8月末までに岡村にも設置し、屏風ヶ浦や洋光台に...(続きを読む)
8月27日号
金沢区福浦・幸浦
台風備え、8月末までに
台風15号による高波が金沢区の福浦・幸浦地区の護岸を破壊してから、およそ1年。台風シーズン前の8月末までに、全長約3・2Km、高さ約3mの護岸のかさ上げが完了...(続きを読む)
8月27日号
ウスイホーム杉田店
状況問わず即現金化
相続などで得た古い家。廃墟同然の空き家を家財道具と一緒に片付け―。考えただけでも気が滅入る。面倒な作業は極力避けたいもの。 使う当ての...(続きを読む)
8月27日号
外壁塗装
フレッシュサービス
技術や塗料の種類によってどれくらい差が出るの?適正価格って?外壁塗装業者選びで迷っているなら、(株)フレッシュサービスのホームページと室野恭二社長が執筆した冊...(続きを読む)
8月20日号
不動産の資産活用術56
「家を売りたいが、知らない人との契約は不安…」。弊社のような不動産仲介会社はそんな方のために、売買が安心してスムーズに進むようなサポートをしています。...(続きを読む)
8月20日号
神奈川県住宅供給公社
元気なうちに住み替えて将来の安心を
緑豊かな散歩道や商店街がある生活しやすい環境が魅力的な神奈川県公社の介護付有料老人ホーム(入居時自立)「ヴィンテージ・ヴィラ横浜」。元気なうちに入居し、マンシ...(続きを読む)
8月20日号
ウスイホーム
特に築後20年以上経過の物件
不動産会社のウスイホームでは戸建て・土地・マンション・アパートなどの不動産の買取りを強化している。建物は築年数の経過による汚れや傷みが目立つものでも査定が可能...(続きを読む)
8月20日号
海の公園ライフセービング
高橋監視長に聞く
新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、海水浴場が開設されない今年の海の公園は、遊泳の自粛が求められるなど例年とは違う夏の様相となっている。そんな中、海の...(続きを読む)
8月20日号
金沢町在住嬉さん
戦後75年インタビュー
1942年8月、金沢区にある富岡総合公園に基地があった横浜海軍航空隊(浜空)が南洋の小島・ツラギ島(ガダルカナル島から北方約45Km)で数人を残し玉砕した。戦...(続きを読む)
8月20日号
夏のスポーツ×中医学
「元気に運動を楽しみたい」 「体力低下が気になる」 「持久力をあげたい」-夏場は体力を消耗するため、特にパフォーマンスの低下が顕著になりがち。温暖化が進む近年...(続きを読む)
8月20日号
税理士・司法書士が相続の不安や心配を解決 参加費無料
8月21日・22日 ウィリング横浜
誰にでもいつかはやってくる相続。7月に施行された法務局における自筆証書遺言書の保管制度で相続は節税対策だけでなく財産を分割し、家族に意思を正しく伝える遺言が重...(続きを読む)
8月13日号
ウスイホーム杉田店
今年度買取予算は100億円
ウスイホーム杉田店(磯子区中原4の26の27)では、不動産の買取りを強化している。戸建て、土地、マンション、アパートが対象。築年数の経過による汚れや傷みが目立...(続きを読む)
8月13日号
2020年度の会長として神奈川県弁護士会の舵を取る
横浜市出身 58歳
自治に誇り、襟正す ○…「基本的人権の擁護と社会正義の実現」が弁護士の使命。その実現のため、弁護士会は権力から独立した「自...(続きを読む)
8月13日号
|
<PR>
2021年1月7日号