横浜市
救急出場 最多を更新 社会
到着時間10年で1分遅延
横浜市消防局は7月22日、2016年上半期(1月1日〜6月30日)の火災・救急の概況を発表した。救急出場件数は前年同期より2910件増加の9万227件(搬送人...(続きを読む)
8月25日号
横浜市
到着時間10年で1分遅延
横浜市消防局は7月22日、2016年上半期(1月1日〜6月30日)の火災・救急の概況を発表した。救急出場件数は前年同期より2910件増加の9万227件(搬送人...(続きを読む)
8月25日号
シリーズ 家売るオトコたち【1】 東急リバブル
マイホームの購入や不動産の売却は人生の一大事。そんなビッグイベントを支えるのが、東急リバブル金沢文庫センターの”家売るオトコたち”だ。今回は若い「行動力」と顧...(続きを読む)
8月25日号
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜金沢」(全54室) 入居者募集
残り3室 お早めに!
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜金沢」が6月、金沢区東朝比奈にオープンした。全国介護付有料老人ホームランキングで湘南エリア第1位の介護施設を手掛ける...(続きを読む)
8月25日号
「新・横須賀ガス展2016」
東京ガスライフバル金沢は9月9日(金)・10日(土)・11日(日)の3日間、「新・横須賀ガス展2016」を開催する。会場は東京ガスライフバル横須賀の横須賀中央...(続きを読む)
8月25日号
ドコモショップ
切り替えで月額1980円〜
「スマホは興味があるけど、料金が高いのでは?」という人に嬉しいサービスが始まった。ドコモショップは10月31日まで「はじめてスマホ割」を実施。期間中、ガラケー...(続きを読む)
8月25日号
海を望む絶景をひとり占め 介護付き有料老人ホーム
眼下に広がる相模湾と静かな佇まい――。閑静でゆとりある”アーバンリゾート”佐島の丘。4月にオープンした介護付き有料老人ホーム「アシステッドリビング湘南佐島」は...(続きを読む)
8月25日号
改訂版を発行
横浜総合医学振興財団(井出研理事長)はこのたび、「ハマの医学校物語」(改訂版)=写真=を発行した。 この本は、同財団の初代理事長・故三...(続きを読む)
8月25日号
県立金沢文庫
企画展は10月2日まで
称名寺が所有し、神奈川県立金沢文庫が保管する「称名寺聖教」(1万6692点)と「金沢文庫文書」(4149通)が8月17日、官報に告示され正式に国宝に指定された...(続きを読む)
8月25日号
9月2日、ハイローズで
カフェ&レストラン「メルヘン」が主催する音楽イベント「オールディーズの夕べ 南部なおと&ザ・グルービーズ」が9月2日(金)、ハイローズ(福浦1の5の2/金沢産...(続きを読む)
8月25日号
市学習調査
学校司書配置で効果か
「平成27年度横浜市学力・学習状況調査」の結果がこのほどまとまり、学校図書館利用に対し肯定的な児童生徒が3年連続で増加していることがわかった。横浜市教育委員会...(続きを読む)
8月25日号
ソフトボール
「笑顔」合言葉に結束
8月5日から8日まで栃木県で行われた「第30回 全日本小学生男子ソフトボール大会」で、金沢スターズが準優勝を果たした。およそ6年ぶりとなる夏の大舞台。48の強...(続きを読む)
8月25日号
マイスター事業
後継者育成、なお課題
優れた技能職者を市が選定する「横浜マイスター」が1996年の事業創設から今年で20年を迎えた。今年度、市は20周年記念事業を計画。技術を仕事にするための上級者...(続きを読む)
8月18日号
増加するシニア起業家(下)
この連載は全3回で、横浜市内におけるシニアの起業について取り上げます。
仕事で培った技術を生かし起業するシニアがいる一方、社会問題への関心がきっかけで起業した人もいる。 村上孝博さん(66)は、米の粉を使用...(続きを読む)
8月18日号
関東学大生が住民に提案
関東学院大学建築・環境学部の4年生28人が8月6日、センターシーサイド商店街の空き区画で、「『並木』のこれからを考える」と題した団地のリノベーション提案の発表...(続きを読む)
8月18日号
青みかんドレッシング
生産に向けスタート
柴町の青みかんを使った「横浜あおみかんドレッシング」。誕生から2年目となる今年、生産に向け本格的にスタートを切った。 摘果の時期を迎え...(続きを読む)
8月18日号
不動産の資産活用術【10】
相談者 区内在住Iさん(40代)
金沢文庫から徒歩15分の物件の売却を検討されていた40代のIさん。他社の査定額が3080万円で、購入価格とあまりにも差があったために、「もう少し高く売れないか...(続きを読む)
8月18日号
サンライズ六浦店
大好評の足と靴の相談会
六浦駅東口すぐにある「サンライズ六浦店」は8月26日(金)、27日(土)の2日間、「足と靴の相談会」を開催する。参加無料。■膝の悩みや...(続きを読む)
8月18日号
写真館協会が無料撮影会
西区みなとみらいの「みなとみらいギャラリー」で8月22日(月)、60歳前後の男女を対象とした無料の記念撮影会が行われる。予約制。 これ...(続きを読む)
8月18日号
神福協
施設・団体向けに公募
神奈川福祉事業協会は8月8日、福祉車両購入費の助成を行うと発表した。対象は、県内で社会福祉法人もしくは財団法人が運営する社会福祉施設や団体。...(続きを読む)
8月18日号
区民活動の発表の場に
今年で第28回を迎える「金沢区民文化祭」。区民の文化芸術活動の発表の場として、毎年数百を超える作品が出展されている。今年も出展する作品を募集している。...(続きを読む)
8月18日号
|
|
|
<PR>
2021年2月25日号