神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

デビュー 祝 20周年 ゆずの素めぐり 磯子区岡村 三殿台遺跡

公開:2017年5月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
ゆずの素めぐり

 横浜が生んだアーティストゆず。始まりの場所をめぐり、彼らのわだちを辿ります。嗚呼、青春の日々を過ごしたふるさとにゴーイングホーム。

 ゆずの北川悠仁さんと岩沢厚治さんが「何があるわけではないけれど、思い出深い場所」と本紙のインタビュー取材でも語っていた場所がここ「三殿台(さんとのだい)遺跡」。ハマッ子なら一度は遠足で行ったことがあるのでは? 2人の母校である岡村小学校に隣接していることもあり、「幼少期によく遊んでいた場所」として記憶に残っているようだが、縄文・弥生・古墳時代の集落跡として「国の指定史跡」になっている貴重な遺跡なのだ。

 ファンにはアルバム『すみれ』(2003年)のブックレットに登場する場所として知られる人気スポット。敷地内の展示棟では発掘された壺や貝塚標本が並ぶ傍らで、訪れたゆずっこ(ファン)がメッセージを残せるようにと「ゆずっ子ノート」を設置。岡村の道案内はもちろん、帰りの時間から逆算して最適なゆずの聖地巡りプランを提案してくれるなど、おもてなしの心を持ったスタッフの”神対応”に驚くばかり。「ゆずの2人はいい青年だよね。ゆずっこさんも礼儀正しくいい子。ここのスタッフは皆ゆずが好きなんです」と和久井清司館長。

 一方、同地の歴史を伝える重要な役割を担っていることも忘れない。記念撮影を楽しむファンに「『今君たちが立っているのは弥生時代の住居跡だよ』と話すことも。彼らの軌跡と共に岡村の歴史も知って欲しい」。
 

ゆずの素めぐり-画像2

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

金沢区・磯子区版のコラム最新6

都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

地元建設業盛り上げたい

地元建設業盛り上げたい

株式会社サカクラ 磯子区岡村

4月3日

勝利へ市民の後押しを

横浜ビー・コルセアーズ

勝利へ市民の後押しを

3月27日

4試合ぶり勝利目指す

横浜ビー・コルセアーズ

4試合ぶり勝利目指す

2月27日

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

御朱印探訪【3】

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

記者の参拝レポート

2月7日

オールスターで2選手が対戦

横浜ビー・コルセアーズ

オールスターで2選手が対戦

1月30日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook