神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

高校生が「お金と人生」学ぶ 横浜高で金融教育

教育

公開:2024年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
「ミライフカード」を見ながら必要な資金を計算する生徒たち
「ミライフカード」を見ながら必要な資金を計算する生徒たち

 横浜高等学校=金沢区能見台通=で3月14日と15日、金融教育の授業が行われた。

 生徒からの要望を踏まえて実現した授業。金融教育を専門に取り組む合同会社フラタニティ(大成裕道代表)が講師を務め、1・2年生を対象に実施された。

 前半は各教室で、同社が製作した「ミライフカード」を使用した授業。結婚や住宅・車の購入、保険加入などカードに書かれたライフイベントを通じ、グループに分かれて20代・30代の人生を模擬体験し、人生において必要となるお金について学んだ。体験した人生を振り返って生徒からは「全体的に支出を抑えた方がいい」「安定して平和に暮らせたと思う」といった感想があがった。

 後半は体育館で大成代表が講演し、投資や金利、奨学金などについて解説。大成代表は「自分にとっての幸せが何なのか、大きなお金を動かす時は考えてみて」と生徒へ呼び掛けた。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

堀割川沿いで花見

堀割川沿いで花見

30日、雨天中止

3月20日

クイズに防災の思い込め

地域防災のチカラ

クイズに防災の思い込め

金沢小学校3年2組

3月20日

弦が奏でる演奏会

弦が奏でる演奏会

長浜ホールで3月22日

3月20日

コンブを収穫しよう

幸海ヒーローズ

コンブを収穫しよう

3月28日、金沢漁港

3月20日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月20日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月13日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook