神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「房総里見氏と金沢」を語る講演会 6月22日に瀬戸神社で 金沢八景の自然と史跡を守る会が主催

文化

公開:2024年5月27日

  • X
  • LINE
  • hatena

 金沢八景の自然と史跡を守る会は、6月22日(土)に開催する「第39回金沢の文化・ふれあいセミナー 文化講演会」の参加者を募集している。

 講師は千葉大学名誉教授の佐藤博信氏。中世東国史の専門家として「房総里見氏と金沢」をテーマに語る。時間は午後1時30分から3時30分(開場30分前)で、会場は瀬戸神社社務所会議室(金沢八景駅下車2分)。

 参加費500円で、定員先着40人。希望者は〒住所・氏名・電話番号・ファクス番号(ファクスがある人のみ)を明記し、はがき、またはファクスで申し込みを。宛先は〒236―0023金沢区平潟町31の1の402丸茂宛、【FAX】045・783・8057。電話での申し込みは不可だが、スマートフォンや携帯電話のショートメールでの申し込みは可能。6月12日(水)締切。

 問い合わせは同会(丸茂さん)【電話】090・1509・4843。

第39回金沢の文化・ふれあいセミナー「文化講演会 房総里見氏と金沢」

2024年6月22日

13:30開始 〜 15:30終了

13時開場

事前申込みが必要:申し込み締め切りは6月12日

神奈川県横浜市金沢区瀬戸18-14

費用:500円

問い合わせ先:金沢八景の自然と史跡を守る会(丸茂さん)

TEL:090-1509-4843

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月13日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook