神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

高齢者に多い疾患 磯子中央病院が「特発性正常圧水頭症」について講演

社会

公開:2024年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
講演する浅田氏
講演する浅田氏

 磯子中央病院=磯子区磯子=は6月8日、磯子地域ケアプラザで「特発性正常圧水頭症」について講演会を開いた。

 講師を務めたのは、同院脳神経外科医師の浅田裕幸氏。高齢者に多い疾患である「特発性正常圧水頭症」について、多くの人に知ってもらおうと企画。地域住民や介護職関係者など約50人が参加した。

 「特発性正常圧水頭症」は、頭蓋内に髄液がたまることで脳が圧迫され、認知症などのさまざまな症状が出るという病気。認知症や歩行障害、尿失禁といった症状が出るが、こうした症状は加齢が原因と思われることが多く、見落とされやすい病気の一つだという。浅田氏は実際の症例を紹介しながら病気について解説。「治療することで改善につながることがある。まずはこうした病気があると知り、早めに気づけるようにしてほしい」と話した。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

磯子区の社会教育コーナーで社会教育士について知る連続講座

100周年見据え、笑顔のまちに

磯子区

100周年見据え、笑顔のまちに

25年度の運営方針公表

7月10日

磯遊びしよう

磯遊びしよう

ジュニアサマー金沢

7月10日

自助カナが総会

自助カナが総会

企業防災の講演なども

7月10日

夏の思い出に工作体験

小学生対象

夏の思い出に工作体験

8月2日 労働プラザで

7月10日

カルメンや「ドラクエ」も

カルメンや「ドラクエ」も

7月20日、MMでコンサート

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook