神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2020年10月29日 エリアトップへ

「就職氷河期」世代を支援 市が相談窓口開設

経済

公開:2020年10月29日

  • LINE
  • hatena

 横浜市は「就職氷河期」と呼ばれる世代の就職を支援しようと、10月19日から専用の相談窓口を設けた。

 国が創設した「地域就職氷河期世代支援加速化交付金」を受け、支援策を本格化させる。対象は現在非正規で働いている市内在住か市内企業への就職希望者のうち、正規雇用での就職を目指す34歳から49歳の人。

 相談希望者はサイトか電話で個別相談の予約を行い、相談員と話し合って、就労支援方針を決める。希望者は経歴書の書き方や面接の臨み方についての指導を受ける研修や企業への理解を深めるための職場体験に参加できる。就職が決まった後も就労状況が確認され、専属のカウンセラーが相談に応じていく仕組み。

 これに合わせ、12月12日には、氷河期世代の採用に意欲がある市内企業を集めて合同面接会を開く予定。

 相談の申し込み、問い合わせは、事務局【フリーダイヤル】0120・910・112(月、水、金曜日午前10時から午後8時、土曜日午前9時30分から午後5時30分)またはサイト(https://shushoku-hyogaki.city.yokohama.lg.jp/)から。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

杉浦佑成選手らが磯子区長へシーズン終了を報告

バスケ 横浜ビー・コルセアーズ

杉浦佑成選手らが磯子区長へシーズン終了を報告

6月15日

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月15日

磯子区社会福祉協議会が地域の見守りへタクシー会社と連携

磯子区役所1階で18日まで環境パネル展

横浜市26万人の児童・生徒の学習データを収集・活用する学習ダッシュボードを運用開始

横浜南法人会と横浜信用金庫が協力体制を構築

横浜南法人会と横浜信用金庫が協力体制を構築

地域貢献へ向けて横浜南税務署交えて会合

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月13日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook