神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

今月のきもの 一度途絶えた丹波布

公開:2022年4月28日

  • LINE
  • hatena

 今月、金沢文庫のきもの処「志まくら」が紹介するのは、「日本の織物」だ。

 丹波市青垣町で織られていた丹波布は、草木染の手紡ぎ糸を使った伝統的な和綿織物。一度は途絶えてしまったが、大正末期に民藝活動家で美術評論家の柳宗悦氏が端切れを見出し、復興した。”和製バーバリー”ともいえる縞柄が特長だ。「すべて自然素材の温もりあふれる反物です」と店主の島倉さん。絹の袋名古屋帯は、藍染めで織られたもの。模様の色は、最も高貴な貝紫で染められている。

■きもの処「志まくら」=【電話】045・784・8179 10時〜17時
■きもの処「志まくら」=【電話】045・784・8179 10時〜17時

本格派きもの処 志まくら

横浜市金沢区泥亀1-17-8

TEL:045-784-8179

金沢区・磯子区版のピックアップ(PR)最新6

”見せない”補聴器

補聴器で「聞こえ」をサポート

”見せない”補聴器

ヒヤリングストアマルイシティ横浜店

6月13日

大切な品は傷む前に整理

大切な品は傷む前に整理

ブランド品もリユースを

6月13日

「すい臓がん 早期発見を」

参加無料

「すい臓がん 早期発見を」

7月11日、市民講演会

6月13日

相続・遺言・贈与の相談会

無料相談

相続・遺言・贈与の相談会

金沢区と磯子区で予約不要

6月13日

3周年キャンペーン実施中

並木イオン3階

3周年キャンペーン実施中

相談無料の買取店「大吉」

6月13日

初夏のミニコンサート

京急メモリアル

初夏のミニコンサート

6月27日 (木)午前10時半から

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月13日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook