神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

中学生の「税の作文」 金沢・磯子の13人1校を表彰

教育

公開:2024年1月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
一人ずつ賞状を贈呈
一人ずつ賞状を贈呈

 中学生対象の「税についての作文」の表彰式が昨年12月13日、横浜南税務署=金沢区並木=で実施された。

 全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が主催。57回目を迎えた今年度は、金沢・磯子・南・港南の4区内24校から1953点の応募があった。金沢区と磯子区からは、13人と1校が受賞。横浜南納税貯蓄組合連合会の浅木克眞会長は「作文を通して日本の税について学び、将来の自分の姿をより具体的に思い描く機会になれば」と話した。金沢区・磯子区の受賞者は以下の通り(敬称略)。

 ▽東京国税局管内納税貯蓄組合連合会長賞=福田渚月(富岡東中3年)▽神奈川県戸塚県税事務所長賞=葉田虎太郎(洋光台第一中3年)▽磯子区長賞=中山水希(同3年)▽金沢区長賞=小此木真海(富岡中3年)▽横浜南青色申告会長賞=鈴木結香(小田中3年)▽東京地方税理士会横浜南支部長賞=岩佐智梨(富岡東中3年)▽横浜南納税貯蓄組合連合会優秀賞=細川響人(根岸中3年)、松本海人(洋光台第一中3年)、吉崎大晟(金沢中3年)、小山大貴(釜利谷中3年)、坂本明珠(大道中3年)、藤枝ひな子(西金沢学園中学部9年)▽全国納税貯蓄組合連合会感謝状=西金沢学園中学部

区役所で作品展示

 今回の作文と、横浜南法人会による「税に関する絵はがきコンクール」、横浜南間税会による「税の標語」の入賞作は、磯子区役所(12月11日〜15日)と金沢区役所(12月18日〜22日)で展示された。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

杉浦佑成選手らが磯子区長へシーズン終了を報告

バスケ 横浜ビー・コルセアーズ

杉浦佑成選手らが磯子区長へシーズン終了を報告

6月15日

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月15日

磯子区社会福祉協議会が地域の見守りへタクシー会社と連携

磯子区役所1階で18日まで環境パネル展

横浜市26万人の児童・生徒の学習データを収集・活用する学習ダッシュボードを運用開始

横浜南法人会と横浜信用金庫が協力体制を構築

横浜南法人会と横浜信用金庫が協力体制を構築

地域貢献へ向けて横浜南税務署交えて会合

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月13日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook