第2回目に紹介する農園は、初山でトマトの栽培を行う矢澤水耕農園さん。
同園では、土を使わず水と液体肥料で育てる水耕栽培を行う。土で育てる方法が主流だった50年前に、いち早く水耕栽培を始めた。空に向かってトマトが伸びていく様子を「そらとぶとまと」と表現し、同園のコンセプトになっている。
年に数回不定期で行われる、「そらとま農園ツアー」では、ハウス内で栽培方法を聞いて、収穫体験ができる。来場には農園ウェブページで予約が必要。親子3人で2000円。人数追加も可能。収穫したトマトを持ち帰ることができる。
3日のツアーには約15人が参加。トマトの収穫を楽しんだ。都内から参加した渡辺優槻くんは「大好きなトマトが取れて楽しかった」と喜んでいた。
園主の矢澤舜さんは「50年の歴史あるトマトを思いを込めて作っています。来た人に体験農園を通して色んな経験をしてほしい」と語る。
![]() 多くの人がツアーを楽しんだ
|
![]() |
市民後見人になりませんか8月2日午後2時~川崎市産業振興会館 8月6日午後2時~川崎市総合自治会館 http://www.csw-kawasaki.or.jp/contents/hp0110/index00790000.html |
<PR>
宮前区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|