神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2015年6月19日 エリアトップへ

伝統脈々 先祖の400年法要 長尾と神木の井田家

文化

公開:2015年6月19日

  • LINE
  • hatena
400年法要を記念して集合(提供写真)
400年法要を記念して集合(提供写真)

 多摩区長尾地区と宮前区神木地区で脈々と家系を受け継いできた井田家が今月4日、江戸時代初期に没した先祖を供養する400年法要を妙楽寺で開いた。井田家の子孫が親睦を深めながら、先祖を偲んだ。

 参加者が思いを馳せたのは、1615(元和元)年に没した小田原北条氏の家臣、高橋帯刀。北条氏が滅びた後、出家して「道清」と名乗り、現在の多摩区長尾に移り住んだという。死後、子孫が井田姓に改名したとされる。子孫は名士も多く、中でも井田文三(1853―1936)は明治時代の自由民権運動家として知られる。

 両地区には現在、井田姓は100世帯ほどあるという。1973年に「道清」の墓碑を修理したのを機に、長男系統の家系を中心に親睦会を発足。多い時には会員が50世帯にも上り、旅行や観劇などで交流を深めてきた。ただ2代目がこの地を離れるケースもあり、徐々に会員が少なくなっているという。

 4日に行われた法要には親睦会の子孫約40人が参加。妙楽寺に納められている道清の木像が開帳され、墓碑を前に次々と手を合わせた。

 親睦会の井田正敏会長は「道清様は時代の狭間に生き、そして新しい時代を切り開いた。この400年の歴史を誇りに感じる」と話す。

 長尾町会の会長などを務めた井田肇さんは「先祖があってこうして暮らすことができる。伝統を大事にしていくことはいいこと。これからも絆を守っていきたい」と話している。

宮前区版のローカルニュース最新6

99品紹介のパンフ完成

かわさき名産品

99品紹介のパンフ完成

5月3日

体験・学ぶ「看護フェスタ」

体験・学ぶ「看護フェスタ」

5月11日 溝ノ口駅前で

5月3日

「風船爆弾」めぐる対談

参加者募集

「風船爆弾」めぐる対談

明大登戸研究所資料館で

5月3日

富士通社員を講師に任用

川崎市教委

富士通社員を講師に任用

市立小・中、高校に4人

5月3日

市民に優勝を報告

Ⅴリーグ連覇のNEC

市民に優勝を報告

5月3日

アユ稚魚2万匹、多摩川へ

アユ稚魚2万匹、多摩川へ

川崎河川漁業組合が放流

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook