神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2022年3月18日 エリアトップへ

成年年齢引き下げ 18歳、4月から大人に 宮前区は4432人

社会

公開:2022年3月18日

  • X
  • LINE
  • hatena

 民法改正により4月1日から、成年年齢が現行の20歳から18歳に引き下げられる。同日時点で18歳と19歳の人も、成人となる。川崎市内の18歳・19歳は2万5729人。宮前区は4432人(昨年12月末日時点)。

 国民投票や選挙権年齢などが18歳以上となったため、民法においても、若者の自己決定権を尊重し、社会参加を促すことになった。世界的にも成年年齢18歳が主流だ。

消費者被害に懸念

 成年年齢の引き下げにより18歳から、携帯電話、アパートを借りる、ローンを組む、クレジットカードを作るなどの契約が、親の同意なしに自分の意思で可能となる。

 その一方で、「未成年者だから」という理由で親権者の同意がない契約を取り消せる『未成年者取消権』が行使できなくなる。これにより民法改正後は、社会経験に乏しく親権者の保護が無くなったばかりの成年を狙う消費者被害の拡大が懸念されており、川崎市は注意を呼びかけている。

 4月1日付けで新成人となる、宮崎在住でかわさき若者会議に参加する渡辺航也さん(18)は、「実感はない。社会経験が少なく不安だが、早いうちから経験を積めるのはプラスになる。責任を持ち、充実した毎日を送れる大人になりたい」と話している。

 市消費者行政センター担当者によると、若者に多いケースとして友人やSNSを介して「無料のエステ体験」や「簡単に儲かる」等で契約を結ばされるなどがあるという。「巻き込まれないためには、その契約が必要かよく検討する力や知識をつけておくことが重要。被害にあった際は、相談などすぐに対処を」と警鐘を鳴らす。

 消費者トラブルの相談窓口は同センター【電話】044・200・3030、または消費者ホットライン【電話】188(市外局番なし)。

宮前区版のローカルニュース最新6

五月人形が出迎え

向丘出張所

五月人形が出迎え

住民が提供し展示

4月30日

こいのぼり悠々と 

向丘地区を巡って勝負

向丘地区を巡って勝負

ウォーク企画 参加募集

4月29日

こどもの日はスポーツを

こどもの日はスポーツを

ワンコインで体験

4月27日

地域医療支援病院に

井田病院

地域医療支援病院に

紹介率など要件クリア

4月26日

平和の絵を描こう

ゆめパでキッズゲルニカ 参加者募集

平和の絵を描こう

4月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook