神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2022年3月25日 エリアトップへ

川崎市人口動態 死亡が出生上回る 政令市移行後初めて

社会

公開:2022年3月25日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市は3月15日、2021年の人口動態を発表した。政令指定都市に移行した1972年以後、初めて出生者数を死亡者数が上回った。

 昨年1月1日から12月31日までの住民基本台帳法と戸籍法の届け出を集計したもの。出生から死亡を差し引いた自然増減は、出生が1万2279人(前年比660人減)、死亡が1万2435人(同709人増)で156人減となった。1973年の1万9600人をピークに、近年では減少傾向がより顕著になり、今回減少に転じた。

 出生の推移は、第2次ベビーブーム(1973年)の2万3325人をピークに減少傾向にある。死亡は76年の3592人から高齢化に伴い増加傾向にあり、昨年1万2000人台に突入。今回、全ての区で出生数が前年を下回り、死亡数は上回った。

 宮前区の出生は1740人、死亡は1779人で自然増減は39人減(0・02減)だった。

宮前は人口増2番目

 自然増減数と社会増減数を合わせた人口増減では、前年の増加数を6615人下回り、692人増(人口増減率0・04

%)。社会増減は転入10万2481人、転出10万1633人で848人増となり、前年を5246人下回った。

 区別の人口動態では、人口増加が最も多いのは多摩区の1366人(人口増減率0・62%)で、次いで宮前区612人(同0・26%)、中原区297人(同0・11%)。一方、川崎区は1917人減で2年連続の人口減。麻生区は31人減で、1983年以来の減少に転じた。その他の5区では人口増となったが、その全てで昨年の増加数を下回り、川崎区の減少数は拡大した。

 外国人住民の人口動態は1507人減で、宮前区のみ増え、72人増だった。

宮前区版のローカルニュース最新6

99品紹介のパンフ完成

かわさき名産品

99品紹介のパンフ完成

5月3日

体験・学ぶ「看護フェスタ」

体験・学ぶ「看護フェスタ」

5月11日 溝ノ口駅前で

5月3日

「風船爆弾」めぐる対談

参加者募集

「風船爆弾」めぐる対談

明大登戸研究所資料館で

5月3日

富士通社員を講師に任用

川崎市教委

富士通社員を講師に任用

市立小・中、高校に4人

5月3日

市民に優勝を報告

Ⅴリーグ連覇のNEC

市民に優勝を報告

5月3日

アユ稚魚2万匹、多摩川へ

アユ稚魚2万匹、多摩川へ

川崎河川漁業組合が放流

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook