神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2012年5月11日 エリアトップへ

市日中友好協会が設立 人と食の交流目指す

公開:2012年5月11日

  • LINE
  • hatena
挨拶に立つ小山会長
挨拶に立つ小山会長

 日中国交正常化40周年を迎えた今年、川崎市に初めて日中友好協会が誕生した。4月25日には稲毛神社で創立記念式典が行われ、発起人で会長を務める小山稀世さんが「文化的な草の根交流を図って行く」と意欲を語った。

 日中友好協会は、全国450余の地域にあり、市民レベルの多彩な交流活動を行っている。県内では、鎌倉市や横浜市などですでに設立され、川崎市は13番目。

 川崎市には、2009年に市が独自に設立した日中産業交流協会があるが、ビジネス交流が中心。文化、学術、スポーツなど文化交流を目的とした同友好協会は今回が初めての設立となった。

 25日の式典で挨拶に立った小山会長は「中国と日本、文化的には国境などない。多彩な交流を通じ、信頼関係を構築して、川崎市らしい産業を活かした交流をしていきたい」と強調。さらには「政府間では波風が立つこともあるかもしれないが、市民レベルではしっかりと草の根交流を図っていきたい」と抱負を述べた。

 同友好協会は昨年11月、川崎区宮前町で司法書士事務所を営む小山さんが知人から「来年日中国交正常化40周年を迎える」という話しを聞いたのが設立のはじまり。小山さんは以前から、中国に関心を抱き、何らかの繋がりを作りたいと考えていた。川崎市でも友好協会を立ち上げるため、かねてから親交のある宮前小学校時代の同級生、華心書道会代表の叶春華さん、トップ会計事務所代表社員の増山雅久さん、稲毛神社宮司の市川緋佐麿さん、谷口商事「中華 天龍」社長の谷口善規さんに声をかけ、4人の協力を得て、設立までこぎつけた。現在会員は38人にのぼる。

 今後は、県内で活動する同友好協会とも連携しながら交流を図っていく。今年秋には、北京にある中日友好協会を訪れ、意見交換などを行う予定。将来的には、書家など文化人の人的交流や語学教室、食の交流などを行いたいと小山さんは夢を膨らませる。
 

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

川崎区版SDC始動

川崎区版SDC始動

地域課題解決へ

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

歌で市制100年盛り上げ

地元演歌歌手吉村明紘さん

歌で市制100年盛り上げ

新曲『KAWASAKI』で

4月19日

かこさんのプレート披露

幸区

かこさんのプレート披露

ゆかりの公園で活動紹介

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

誘客拡大のヒント探る

川崎商議所

誘客拡大のヒント探る

スポーツ、観光事業者が意見交換

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook