神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2014年4月11日 エリアトップへ

川崎駅の帰宅困難者対策 市が安全確保計画を発表 一時滞在施設10カ所を指定

公開:2014年4月11日

  • LINE
  • hatena
指定された一時滞在施設
指定された一時滞在施設

 川崎市は、大規模災害時にJR川崎駅や京急川崎駅周辺で見込まれる帰宅困難者対策を定めた「川崎駅周辺地域 都市再生安全確保計画」をこのほど発表した。駅周辺の商業施設などを一時滞在施設に指定し、官民が連携して安全確保などの対応にあたる。

 「川崎駅周辺地域都市再生安全確保計画」は、都市再生特別措置法に基づくもので、国や県、川崎市、鉄道会社などの企業で組織する「都市再生安全確保計画作成協議会」が作成。昨年に策定した「災害時における行動ルール案」を基に、計画としてまとめた。

 東日本大震災では、川崎駅周辺で約4500人の帰宅困難者が発生した。これを受け、川崎市では最も大きな被害が予想される市直下型の地震発生時の被害想定を算出。マグニチュード7・3のクラスの直下型地震が発生した場合、帰宅困難者が1万9000人(従業員や学生約4万40000人は職場や学校にとどまることが前提)発生すると推定されている。

 同計画では、帰宅困難者の一時滞在施設として、ラゾーナ川崎プラザや川崎地下街アゼリアなどの商業施設のほか、駅周辺の公共施設やホテルなど10カ所を指定。区役所、駅、一時滞在施設を無線でつなぎ、官民が連携して誘導にあたるとしている。また、水道水の提供やトイレの貸し出しを行うコンビニエンスストアなどの災害時帰宅支援ステーション101施設(3月4日現在)も一覧としてまとめた。

 また災害時には、川崎フロンティアビルの2階に情報発信拠点となる現地本部を設置することや、首都直下型地震などに備え、水やアルミ製の防寒シートを備蓄する新倉庫も東海道本線のガード下(堀川町跨道橋下)に新設することなども計画として定めた。

 市では「今回の計画を基に周辺施設にも周知を図り、帰宅困難者や滞留者の安全確保に努めたい」としている。

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

女性議員16人が連携

川崎市議会

女性議員16人が連携

課題共有し、政策提案へ

5月3日

「想定超」の4万7000人

川崎市健康アプリ

「想定超」の4万7000人

企業活動、口コミで拡大

5月3日

川崎区版SDC始動

川崎区版SDC始動

地域課題解決へ

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

歌で市制100年盛り上げ

地元演歌歌手吉村明紘さん

歌で市制100年盛り上げ

新曲『KAWASAKI』で

4月19日

かこさんのプレート披露

幸区

かこさんのプレート披露

ゆかりの公園で活動紹介

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook