神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2014年12月26日 エリアトップへ

地場産業伝承し30年 殿町小の「ノリつけ」教室

公開:2014年12月26日

  • LINE
  • hatena
石渡さん(右)の指導を受ける児童
石渡さん(右)の指導を受ける児童

 殿町小学校(榊山英昭校長)の児童に地域住民の有志が「ノリつけ」を教える体験授業が、今年で節目の30年目を迎えた。今年の授業は12月11日に同校敷地内で行われ、4年生の児童108人が参加した。

 同校のある大師地区は、明治期から昭和中期にかけてノリ養殖で栄えた地域。地場産業を伝承しようと、1985年に地域の有志が授業を始め、現在まで毎年開催している。

 第1回から指導を続ける石渡美由喜さん(73)は「せっかく郷土史を学ぶのだから、実際に体験してほしいと思ったのがきっかけだった。年月を思うと感慨深い」と30年間を振り返る。その上で「道具が壊れてなくならない限りは、授業を続けたい」と抱負を語った。

 同校OBで現在教育ボランティアとして同校を手伝う半谷(はんがい)拓也さん(20)は11年前にノリつけ教室に参加。「自分が教わったのと同じことを、今の子どもも体験しているのはすごい」と感慨深げに話していた。

 今回参加した4年生は、生ノリを細かく刻む作業や、型にノリを流し込む「ノリすき」を順番に体験。1人2枚を仕上げた。

 6枚の刃をつなげた器具「ツキボウチョウ」で生ノリを刻む作業に挑戦した伊藤達也君は「力加減が難しかったけど、楽しかった」と笑顔だった。
 

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

川崎区版SDC始動

川崎区版SDC始動

地域課題解決へ

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

歌で市制100年盛り上げ

地元演歌歌手吉村明紘さん

歌で市制100年盛り上げ

新曲『KAWASAKI』で

4月19日

かこさんのプレート披露

幸区

かこさんのプレート披露

ゆかりの公園で活動紹介

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

誘客拡大のヒント探る

川崎商議所

誘客拡大のヒント探る

スポーツ、観光事業者が意見交換

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook