神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2021年9月24日 エリアトップへ

県救急医功労者に御宿医師 幸急患診療に尽力

社会

公開:2021年9月24日

  • LINE
  • hatena
インタビューに答える御宿さん
インタビューに答える御宿さん

 神奈川県の救急医療の発展に努めた団体や個人を表彰する2021年度「神奈川県救急医療功労者表彰」が9月9日に発表された。幸区から新塚越にあるゆりこどもクリニック院長の御宿(みしく)百合子さん(63)が受賞した。

 御宿さんは2002年6月から運営が始まった川崎市北部小児急病センターや、川崎市幸休日急患診療所などに勤務し、初期救急医療に貢献。川崎市医師会で救急休日・小児急病担当理事を務めるなどの功績が認められた。受賞について「小児科医として当たり前のことをやってきただけ。賞をいただくようなことはしていない」と謙遜した。小児科医にとって入院の必要のない初期救急は通常の診療の延長にすぎないという。夜中にやってくる患者で本当に朝まで待てないような症状の子どもは1割に満たないが、「それでもいつでも診てもらえるという体制が大切」と話す。救急医療体制は個人でなせることではなく、チームでなければできないことだと語った。

 同制度は1982年に9月9日が「救急の日」に制定されたことを機に設けられた。今年の受賞者は病院2、団体1、個人6人だった。市内ではほかに多摩区の豊田博史さんが受賞している。

実家の薬局が原点

 御宿さんは慶応大学医学部卒業後、同大小児科科学教室、足利赤十字病院、JA神奈川県厚生連伊勢原協同病院を経て、1999年から川崎市立川崎病院に勤務。04年にゆりこどもクリニックを開院した。実家がかつて薬屋を経営していて、夜中でも電話がかかってくると母親が対応していたのを見ていた。「いつでもかかれることが大切なこと」と常に感じていたのだという。

 川崎市は救急医療体制は整っているので安心してもらいたいとしながら、「自治会や学校などで救急蘇生の仕方など学んでもらいたい」とも。今はコロナ下で無理だが、いずれ中学や高校で蘇生術などを学ぶ機会を作れたらと思っている。
 

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

川崎区版SDC始動

川崎区版SDC始動

地域課題解決へ

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

歌で市制100年盛り上げ

地元演歌歌手吉村明紘さん

歌で市制100年盛り上げ

新曲『KAWASAKI』で

4月19日

かこさんのプレート披露

幸区

かこさんのプレート披露

ゆかりの公園で活動紹介

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

誘客拡大のヒント探る

川崎商議所

誘客拡大のヒント探る

スポーツ、観光事業者が意見交換

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook