市民有志の実行委員会と幸区役所主催の「第10回 多文化フェスタさいわい」が2月17日(土)、幸市民館で開かれる。実行委員会の大塚謙一郎さん(73)と山崎一雄さん(78)は「文化の違いや体験交流を楽しんでもらえれば」と来場を呼び掛ける。
同フェスは「出会おう 知り合おう 楽しもう 世界につながろう」をテーマに、コンサートやステージイベントなどを行う。コンサートはアルゼンチンタンゴのバンドネオン奏者・小川紀美代さんが出演。『リベルタンゴ』『想い出の届く日』『あるフォンシーナと海』『コンドルは飛んでいく』などを演奏する。ステージでは、パラグアイの民族楽器「アルパ」の演奏デュオやボリビア民族舞踊、フラダンス、和太鼓演奏、キッズダンスショーや中国・養父母謝恩の会が舞台に立つ。
中国やボリビア料理が味わえるフードコーナー、各国家庭料理の体験コーナー(事前申し込み制/専用フォームで受け付け https://logoform.jp/form/FUQz/456491)も開設する。開催時間は午前10時から午後4時まで。
実行委員会は、フェス当日のボランティアスタッフを募集している。対象は小学4年生から高校生まで。参加者にはボランティア証明書を発行する。
問い合わせは、幸市民館【電話】044・541・3910。
川崎区・幸区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|