神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年3月8日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

救急出場件数、二年連続で過去最多を更新 市政報告 救急体制のさらなる強化を!! みらい川崎市議団 しま りょうた

公開:2024年3月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
救急体制のさらなる強化を!!

 令和6年度に中原区、令和7年度に高津区に1隊ずつ救急隊が増隊されることが予算案の中で明らかになりました。

 令和5年救急隊の救急出場件数は8万7592件で二年連続で過去最多を更新。増加の背景には人口増加に加え、高齢化が挙げられます。

 一般的に心肺停止後10分以内の救命処置が1カ月社会復帰率の向上に寄与するといわれていますが、令和4年の現場への平均到着時間は、初めて10分を超え、10・2分となりました

 令和4年8月には、すべての救急隊が出場し、以降の救急要請に対応できない状況が初めて発生。その数は同年中で6日間111件に上り、令和5年は11日間で55件とのことです。

 先の健康福祉委員会では川崎市の救急出場の状況報告があり、幸区においても大型マンションの建設等、人口が増加する見込みがあることから、そうした見通しを含めて救急体制のさらなる強化を要望しました。

 引き続き、安心・安全のまちづくりに向けて尽力してまいります。

救急体制のさらなる強化を!!-画像2 救急体制のさらなる強化を!!-画像3

しま りょうた

川崎市幸区南幸町1丁目40−5-3F

TEL:044-522-3636

https://lit.link/shimaryota

川崎区・幸区版の意見広告・議会報告最新6

幸区 火災件数が倍増 さらなる効果的な啓発を!!

市政報告

幸区 火災件数が倍増 さらなる効果的な啓発を!!

みらい川崎市議団 しま りょうた

3月21日

高齢者福祉の充実求める

市政報告

高齢者福祉の充実求める

日本共産党川崎市議会議員団 渡辺 学

3月21日

物価高騰による学校給食費の値上げ分は保護者負担せず

市政報告

物価高騰による学校給食費の値上げ分は保護者負担せず

日本共産党川崎市議会議員団 後藤まさみ

3月21日

市立学校及び公立保育所すべてに防犯カメラを‼

市政報告【10】

市立学校及び公立保育所すべてに防犯カメラを‼

みらい川崎市議会議員団 長谷川ともかず

3月21日

段ボールは普通ごみ?リサイクルで地域貢献と脱炭素

市政報告【8】

段ボールは普通ごみ?リサイクルで地域貢献と脱炭素

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員(川崎区選出) 仁平かつえ

3月21日

地域の文化的観光資源の活性化へ!

市政報告

地域の文化的観光資源の活性化へ!

川崎市議会議員 本間 賢次郎

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook