神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年4月12日 エリアトップへ

幸区 「花壇ベンチ」で憩い演出 川崎駅西口3カ所に設置

社会

公開:2024年4月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
ミューザデッキにある花壇ベンチ
ミューザデッキにある花壇ベンチ

 幸区は、花を植えたプランターを飾ることができる「花壇ベンチ」を3月28日、川崎駅西口の3カ所に設置した。市制100周年・都市緑化かわさきフェアに合わせた取り組みで、市民に身近な緑の空間を提供することが目的。

 ベンチは、大人4人が座れる仕様で、座席の両側にプランターが収納できる箱を取り付けた。今回、奉仕団体の川崎朋友ライオンズクラブがベンチ部分を寄贈。収納箱のカバー部分は、障害者就労支援施設・NPO法人エミフル川崎の利用者が製作し、植栽の管理も行っている。また、東小倉小の児童が植え付けたプランターと環境学習の紹介パネルも取り付けられた。

 設置場所は、川崎駅北口通路西側デッキ(ラゾーナデッキ)、川崎駅中央通路(ザルツブルグの鐘付近)、川崎駅8号デッキ(ミューザデッキ)の3カ所。期間は約1年間を予定している。

 担当者は「プランターには季節の花々を植えていく。ちょっと一休みするときなど、憩いの場になれば」と話した。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

活動応援補助金を継続へ

町内会・自治会を活性化

活動応援補助金を継続へ

3割未使用、市「活用を」

3月26日

川崎イチゴをブランドに

若手農家が次々参入

川崎イチゴをブランドに

連携する「研究会」も発足

3月26日

市教委に是正を勧告

人権オンブズパーソン

市教委に是正を勧告

教員の体罰「対応に不備」

3月26日

「池田塗装」が無料の勉強会

本紙連載コーナー筆者

「池田塗装」が無料の勉強会

4月5日(土) 教育文化会館 参加者を募集中

3月21日

「看護大に空調整備を」

「看護大に空調整備を」

加藤市議が強調

3月21日

黄色い旗で開局示す

市薬剤師会

黄色い旗で開局示す

薬局が災害想定の訓練

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook