神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年5月3日 エリアトップへ

市教委 富士通社員を講師に任用 川総高、川崎中などに4人

経済

公開:2024年5月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
川崎総合科学高校
川崎総合科学高校

 川崎市は、富士通株式会社と2014年度に締結した包括協定を踏まえ、4月22日付で同社のシニア社員4人を市立学校3校の非常勤職員として任用した。

 包括協定では、官民で連携・協力する項目の一つとして「世界に飛躍する次世代への多様な人材育成」を掲げ、小中学生への理科教育の支援や、中高一貫教育校でのICTリテラシー教育の推進などを実施するとしている。これまで随時、イベントなどで取り組みを続けてきたが、今回は富士通からの提案もあり、同社のシニア社員のキャリア形成の一環として、市立学校での人材教育に非常勤職員の立場で当たることとなった。

 川崎総合科学高校(幸区小向仲野町)には男性2人が着任し、「工業実践」での体験的学習を通した指導・助言を担う。川崎中学校(川崎区下並木)では男性1人が日本語指導を実施。上丸子小学校(中原区)には、きもの検定1級を取得していた女性社員1人が着任し、家庭科指導を手掛けるという。いずれも任期は1年間。

 市教委の担当者は「民間企業で培った経験と知識を、子どもたちの学びのために存分に生かしていただきたい。その上で教育の多様性を広げ、現場の活性化にも期待したい」と話している。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

沖縄を感じる連休

沖縄を感じる連休

チッタでグルメやライブ

4月25日

市制記念試合に招待

川崎市

市制記念試合に招待

川崎F対神戸 1080人

4月25日

「車上荒らしにご用心」

川崎市

「車上荒らしにご用心」

犯人逮捕後もメールなどで啓発

4月25日

スーパー堤防推進へ注力

スーパー堤防推進へ注力

河野市議が意欲

4月25日

「クラブの輝き、増したい」

「クラブの輝き、増したい」

川崎中央RCが記念式典

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook