神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年5月10日 エリアトップへ

大開帳奉修始まる 川崎大師平間寺で 31日まで

文化

公開:2024年5月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
供養塔の前で開眼法要を行う貫首 藤田隆乗大僧正
供養塔の前で開眼法要を行う貫首 藤田隆乗大僧正

 川崎大師平間寺(川崎区大師町)で10年に1度の「大開帳奉修」が5月1日から始まった。31日までの期間中、「御戸帳(みとちょう)」と呼ばれる幕が上がり、大本堂の本尊の弘法大師を通常より近くで拝むことができる。弘法大師が直筆したと伝わる手刷りの特別な護符「赤札」の授与も行われている。

 初日は大本堂前に設置された供養塔の前で貫首の藤田隆乗大僧正が開眼法要し、大本堂での関白大法要で護摩祈祷を執り行った。

 この日の最初の赤札の授与は午前6時の法要後に行われ、同寺広報課によると、一番乗りは前日の夕方6時から並んでいたという。赤札には「南無阿弥陀佛」の六文字が刷られ、計り知れないほどのご利益があるとされる。貫首の「感得」で授与されるため、時間は決まっていない。

 栃木県から訪れた大宮司重子さん(76)は前日から川崎入り。「世界平和と身体健全をお祈りした。お開帳を機に社会が明るくなって欲しい」と語った。

 同寺広報課によると、前回の2014年の大開帳奉修期間中には約200万人が訪れたという。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

トライアスロン練習会

中原区で

トライアスロン練習会

5月26日 テーマはランニング

5月18日

カワスイで朝活

カワスイで朝活

健康イベント 参加者募集

5月17日

小4で「かわ検」に合格

市内在住中谷さん

小4で「かわ検」に合格

最年少合格の兄に続いて

5月17日

赤ちゃんロボを寄贈

赤ちゃんロボを寄贈

市内企業が保育所などに

5月17日

「消滅可能性」は6自治体

人口戦略会議

「消滅可能性」は6自治体

「持続」は葉山町と開成町

5月17日

台湾被災地へ義援金

台湾被災地へ義援金

川崎建設業協会

5月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook