神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年5月24日 エリアトップへ

親子で自転車ルール学ぶ 西御幸小学で教室

教育

公開:2024年5月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
校庭で自転車のルールを学ぶ児童
校庭で自転車のルールを学ぶ児童

 親子で自転車の安全な乗り方やルール・マナーを学ぶ教室が5月18日、市立西御幸小学校(幸区小向西町)で開かれた。寺子屋にしみゆき運営委員会と寺子屋みゆき実行委員会が主催した。

 この日は、1年生から6年生の児童とその保護者およそ80人が参加。はじめに体育館で、幸警察署の交通担当官が講師を務め、左側通行などの自転車のルールや、ヘルメットの正しいかぶり方を学んだ。

 また、校庭では児童が実際に自転車に乗って、死角のある曲がり角や交差点ではいったん止まって車が来ないか注意することの大切さを確認した。運送会社から、ガソリンなどを運ぶタンクローリーを借り、人形を使った内輪差の実験も行われ、参加親子はその危険性を時間しているようすだった。

 参加した同校の山崎直隆さん(5年)は「交通標識も教えてもらい、自転車はどこを走ればいいか知ることができた」、母親からは「右、左、右後ろ確認ということを学んだので、子どもたちにこまめに伝えていきたい」と話した。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

川崎との友好描く

YUSEIさん、クロアチアで巨大壁画

川崎との友好描く

6月14日

6月24日から試行実施

「こども誰でも通園制度」 川崎市

6月24日から試行実施

6月14日

川崎版「うんこドリル」誕生

市制100周年コラボ事業

川崎版「うんこドリル」誕生

「子どもの権利」楽しく解説

6月14日

能登に義援金「再建を」

川崎市全町内会連合会

能登に義援金「再建を」

6月14日

人気の定期演奏会

JFE吹奏楽部

人気の定期演奏会

6月23日 市産業振興会館

6月14日

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月14日

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook