神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2011年12月23日 エリアトップへ

神奈川県警 自主防犯組織を支援へ パトロールのノウハウなどアドバイス

公開:2011年12月23日

  • LINE
  • hatena
地域のニーズに合わせた支援を行っている(先月中旬 なでしこ会とのパトロール)
地域のニーズに合わせた支援を行っている(先月中旬 なでしこ会とのパトロール)

 犯罪が起きにくいまちづくりを実現するため、神奈川県警が地域の自主防犯ボランティア組織のない地域やさらなる活性化を目指す防犯組織の支援に乗り出している。サポートを受けてボランティア団体からは「心強い」といった声が聞かれる。

 神奈川県警によると、県内の刑法犯認知件数は2002年が約19万件だったが、2010年には約9万3千件にまで減少した。防犯ボランティア活動の活発化により、犯罪や交通事故を許さない気運が高まったことが要因と同県警では分析する。こうしたことを受け、同県警では今年4月から県内各地の自主防犯組織に出向き、犯罪や交通事故の発生分析に基づくパトロールの時間帯や場所、方法などのアドバイスをおくっている。

 先月中旬には神奈川県警察生活安全対策室生活安全サポート班と川崎臨港警察署員が川崎区の「浜町2丁目なでしこ会」(渡辺八重子、高野武子会長)と合同パトロールを実施。「町内会の掲示板や落書き、ごみの多いところは地域力が弱いとみられ、犯罪が起きやすい」といったアドバイスを送った。

 これに対し、同会からは警察とのパトロールは初めてだったが「心強かった」といった声が聞かれた。

 同県警では「防犯組織と顔の見える関係作りの構築を目指している。ボランティア団体のスキルアップやモチベーションアップにつなげてもらいたい」とし、ニーズにあわせたアドバイスや支援をおくりたいとしている。

 自主防犯ボランティア組織の支援などに関する問い合わせは、ボランティアサポートダイヤル(【電話】045・662・5511)へ。
 

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

川崎区版SDC始動

川崎区版SDC始動

地域課題解決へ

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

歌で市制100年盛り上げ

地元演歌歌手吉村明紘さん

歌で市制100年盛り上げ

新曲『KAWASAKI』で

4月19日

かこさんのプレート披露

幸区

かこさんのプレート披露

ゆかりの公園で活動紹介

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

誘客拡大のヒント探る

川崎商議所

誘客拡大のヒント探る

スポーツ、観光事業者が意見交換

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook