神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2013年8月2日 エリアトップへ

「乗り場はあちらです」 岩倉高生4人が鉄道実習

公開:2013年8月2日

  • LINE
  • hatena
乗客(左から2番目)に乗り場を説明する実習生(左から樋口さん、土屋さん、大野さん、石渡さん)
乗客(左から2番目)に乗り場を説明する実習生(左から樋口さん、土屋さん、大野さん、石渡さん)

 私立岩倉高等学校(東京都台東区上野7の8の8)の2年生4人が、JR川崎駅で6日間の鉄道実習を行った。同校ではインターンシップとして、毎年夏休みの時期に希望者を選考して実施している。

 期間中は樋口瑞紀さん、土屋祐介さん、大野遼典さん、石渡創さんが、券売機前や改札機前での案内業務に取り組んだ。

 生徒らは、東口と西口の主な商業施設が書かれた自筆のメモ書きやバスの時刻表を携帯するなど、自分なりに工夫をしながら接客。利用客からは、ICカードへのチャージの仕方や、目的地までの最短経路など様々な質問を受け、外国人から英語で尋ねられることもあったという。

 大野さんは、「『ありがとう』と言ってもらえることが何よりもうれしかった」と笑顔で話していた。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

川崎との友好描く

YUSEIさん、クロアチアで巨大壁画

川崎との友好描く

6月14日

6月24日から試行実施

「こども誰でも通園制度」 川崎市

6月24日から試行実施

6月14日

川崎版「うんこドリル」誕生

市制100周年コラボ事業

川崎版「うんこドリル」誕生

「子どもの権利」楽しく解説

6月14日

能登に義援金「再建を」

川崎市全町内会連合会

能登に義援金「再建を」

6月14日

人気の定期演奏会

JFE吹奏楽部

人気の定期演奏会

6月23日 市産業振興会館

6月14日

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月14日

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook