神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2014年2月7日 エリアトップへ

防災の大切さ知って 富士見中で避難所体験

公開:2014年2月7日

  • LINE
  • hatena
防寒シートを広げて見せるスタッフ
防寒シートを広げて見せるスタッフ

 富士見中で2月1日、「川崎区親子防災ピクニック」が行われ、同校の体育館で避難所体験を実施した。全3回構成で、基本を学んだ1月19日、危険な個所を点検しながら外を歩いた26日に続き、今回は3度目。NPO法人ママプラグが主催し、東日本大震災の被災者の体験談なども交えながら進められた。

 当日は親子連れ約10組が参加し、校舎敷地内に設置されたマンホールトイレや仮設トイレ、備蓄倉庫を見学。倉庫内にはオムツや毛布、水、非常食などがあるが、最低限の数しか蓄えられていないとの説明を受けると、参加者達は「何もないと思ったほうがいいですね」と、自分達で備えることの大切さを実感した。

 その後は体育館で、子ども達が防災グッズの名称を当てるゲームに挑戦。携帯トイレや防寒シート、充電器などから知っているものを実際に手に取り、答えていた。また、非常時にホイッスルが吹けるよう訓練してもらおうと、実際に吹いてから回答するルールにした。吹いたことがない子ども達は、なかなか鳴らないホイッスルと格闘していた。

 同NPO副理事長の吉村幸恵さんは、「体育館の床は冷たいと感じることや、倉庫の備蓄の量を見るといった実際の体験でこそ、備えが大切だと実感できる」と話す。参加者は、「備蓄用品など、必要なものと無駄なものが頭の中で整理された。体験したことで、イメージが具体的になった」と話していた。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

トライアスロン練習会

中原区で

トライアスロン練習会

5月26日 テーマはランニング

5月18日

カワスイで朝活

カワスイで朝活

健康イベント 参加者募集

5月17日

小4で「かわ検」に合格

市内在住中谷さん

小4で「かわ検」に合格

最年少合格の兄に続いて

5月17日

赤ちゃんロボを寄贈

赤ちゃんロボを寄贈

市内企業が保育所などに

5月17日

「消滅可能性」は6自治体

人口戦略会議

「消滅可能性」は6自治体

「持続」は葉山町と開成町

5月17日

台湾被災地へ義援金

台湾被災地へ義援金

川崎建設業協会

5月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook