神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2017年8月18日 エリアトップへ

反ヘイト市民団体 人種差別なくす条例制定を 川崎市に申し入れ

社会

公開:2017年8月18日

  • LINE
  • hatena
伊藤副市長(右)に申し入れ書を手渡す市民ネットワークのメンバー
伊藤副市長(右)に申し入れ書を手渡す市民ネットワークのメンバー

「ガイドラインでは不十分」

 市民団体「『ヘイトスピーチを許さない』かわさき市民ネットワーク」(関田寛雄代表)は8月7日、人種差別撤廃条例制定を求める申し入れを川崎市に行った。ネットワークのメンバーはインターネットやデモで行われている差別の実態を伝えた。

 ヘイトスピーチ対策を巡っては現在、川崎市が公共施設の利用に一定の歯止めをかけるガイドラインの策定を進めている。一方、ヘイト団体は7月16日、中原区で昨年6月5日のヘイトデモのリベンジと位置づけ、「反日勢力による日本人差別と戦っています!」などの横断幕を掲げたデモを行った。さらにインターネット上でデモを拡散させ「朝鮮半島へ帰れ」などの誹謗中傷の書き込みを行い、特定の在日コリアンを攻撃している。

 もはや「ガイドラインだけでは不十分」。同ネットワークは指針を支え、犯罪として取り締まる根拠となる条例の早期制定が必要とし、川崎市に申し入れを行った。

 裵(ペェ)重度(チュンド)社会福祉法人青丘社理事長は「(障害者や外国人ら弱者への)優生思想につながる懸念がある。具体的行動に移すことの恐れ」もあると述べた。「国において理念法ができ、実態的に無くしていくのは自治体としての役割」とも指摘し、条例の早期制定を求めた。

 神奈川県弁護士会人権擁護委員会の本田正男弁護士はヘイト側の姿勢を「言葉の乱用だ」と断じ、条例制定に向けては弁護士会としても知恵を出す考えを示した。

 青丘社職員の崔(チェ)江以子(カンイヂャ)さんは先のデモを踏まえ「私たちの被害を無かったことにしないでほしい」と市に迫った。「法やガイドラインができても公共道路で警察が許可したら今は市民の手で止めるしかない」とも述べ、被害に寄り添った取り組みを行うよう要望した。

 申し入れ書を受け取った伊藤弘副市長は「非常に重く受け止める。差別のない社会づくりに異存はない」と述べ「人権全般にわたる条例づくり課題もある。形になる過程で助言、指導いただければ」と前向きな姿勢を示した。
 

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

川崎区版SDC始動

川崎区版SDC始動

地域課題解決へ

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

歌で市制100年盛り上げ

地元演歌歌手吉村明紘さん

歌で市制100年盛り上げ

新曲『KAWASAKI』で

4月19日

かこさんのプレート披露

幸区

かこさんのプレート披露

ゆかりの公園で活動紹介

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

誘客拡大のヒント探る

川崎商議所

誘客拡大のヒント探る

スポーツ、観光事業者が意見交換

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook