神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2019年1月11日 エリアトップへ

市内事業所 有休「年5日取れず」最多 モデル企業選定で啓発へ

社会

公開:2019年1月11日

  • LINE
  • hatena

 今年4月に施行される国の働き方改革関連法に伴い、年5日以上の有給休暇取得が義務付けられる。川崎市の2018年度「労働状況実態調査」の速報値では、有休取得率20%(4日程度)未満と回答した事業所が最も多く、対応が迫られる。こうした現状に、市はモデル企業の選定や具体的な取り組み事例をつくり、啓発していく。

 18年度の労働調査(市内2000事業所対象、有効回答数818事業所)によると、有給休暇の取得率が「20%未満」と回答した事業所は、20・8%。占める割合は最も大きく、同じ傾向が近年続いている。

 市担当者は「人手不足に加え、特に中小企業は、急な仕事も引き受けざるを得なく、計画的な休みを取りにくいのでは」と分析する。

 市内で従業員10人規模の自動車整備工場を経営する男性は「今以上に休めば仕事が止まり、人員を増やしたくてもこれ以上人件費は増やせない。解決策もなくどうすれば」と不安を隠せない。市内商業施設内小売店の店長を務める女性は「商業施設は定休日がなく、人員もギリギリ。シフトのやりくりで有休をとるのは困難」と打ち明ける。

 県社会保険労務士会川崎北支部の村野正明支部長は、「義務化は簡単なことではない。人手不足や、労働環境の改善もそうだが、経営者の中には、有休をとらせる意識があまり高くない人も多いのでは」と指摘する。

 市は、中小企業の生産性向上や働き方改革の普及促進につなげようと、具体的な取り組みを示すモデル事業を行っている。

 選定した5社の働き方改革の取り組み、専門家のアドバイスによる改善例をまとめ、今月からウェブサイトで公開する。

 また、民間企業や大学、研究機関、個人事業主などから生産性向上、働き方改革に向けた事業計画を募集。市内多数の中小企業の課題解決につながり、普及促進が期待できる企画をモデル事業として選定し、市内の中小企業で3月まで実施していく。

 市担当者は「成功事例を作り、企業が取り組む契機になれば」と話す。

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

川崎区版SDC始動

川崎区版SDC始動

地域課題解決へ

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

歌で市制100年盛り上げ

地元演歌歌手吉村明紘さん

歌で市制100年盛り上げ

新曲『KAWASAKI』で

4月19日

かこさんのプレート披露

幸区

かこさんのプレート披露

ゆかりの公園で活動紹介

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

誘客拡大のヒント探る

川崎商議所

誘客拡大のヒント探る

スポーツ、観光事業者が意見交換

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook