神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2021年2月26日 エリアトップへ

eスポーツ 川崎「聖地」目指す プロチームが地域活動計画

スポーツ

公開:2021年2月26日

  • LINE
  • hatena
ゲーミングハウスで練習に励む選手
ゲーミングハウスで練習に励む選手

 アジア大会の正式種目に採用され、近年注目を集める対戦型コンピューターゲームを競技化した「eスポーツ」。プロチーム「SCARZ(スカーズ)」は川崎南部に活動拠点を構え、1月に開催されたJリーグ運営の大会で所属選手が川崎フロンターレの選手として優勝するなど、その世界では名が知られる存在だ。川崎市が若者文化の発信によるまちづくりを進める中、「eスポーツの聖地」にとの思いで、地域活動を展開していく予定だ。

 eスポーツの始まりは1970年代にまでさかのぼり、90年代後半にPCの普及が進んだことで大会やイベントも増加。2000年ごろから「eスポーツ」という言葉が使われ始めた。日本でも大会で賞金を稼いだり、企業とスポンサー契約を結ぶ「プロゲーマー」が現れた。10年代になるとスポンサーをバックにした「プロチーム」も出現し、中には給与制をとるところもある。現在日本には約80のプロチームがあるという。

若者の夢、後押し

 「SCARZ」は代表の友利(ともり)洋一さん(32)が2012年に立ち上げたeスポーツチーム。友利さんもかつてはプレイヤーだったが生計を立てるまでには至らなかった。「日本人が世界で戦う姿を見たいのと、自分が行えなかった夢を若い世代に叶えてもらいたい」との思いで15年にチームをプロ化し、チームマネジメントに奔走。現在は40人ほどの選手が所属する。今年1月には「FIFA21 グローバルシリーズ eJリーグ Powered by ひかりTV」で所属のジェイ選手が川崎フロンターレからの推薦選手として出場し、優勝を果たした。川崎に拠点を置きながらも、eスポーツはオンラインで出来る競技のため、同チームの所属選手は全国に点在する。そこで、選手を川崎に集めるため、共同生活をしながら練習をするゲーミングハウスや、通いの練習場としてゲーミングオフィスを設置するなど活動環境を徐々に整えている。

 友利さんは「eスポーツ=ゲームで悪いもの」というイメージを変えるために、ゲームについてのトークショーや講演会などもしていきたいという。地域のチームとして地元貢献も考え、子どもや若い世代にゲームとの向き合い方を教えたり、介護施設などで認知症予防のためのeスポーツ講座なども検討している。

 自分たちが核となり他からの協力も得ながら「eスポーツの聖地 川崎」を目指す。

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

川崎区版SDC始動

川崎区版SDC始動

地域課題解決へ

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

歌で市制100年盛り上げ

地元演歌歌手吉村明紘さん

歌で市制100年盛り上げ

新曲『KAWASAKI』で

4月19日

かこさんのプレート披露

幸区

かこさんのプレート披露

ゆかりの公園で活動紹介

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

誘客拡大のヒント探る

川崎商議所

誘客拡大のヒント探る

スポーツ、観光事業者が意見交換

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook