神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2022年2月11日 エリアトップへ

小中学生 子ども目線で区長へ要望 遊び場、まちづくりなど

社会

公開:2022年2月11日

  • LINE
  • hatena
意見を出し合う子どもたち
意見を出し合う子どもたち

 幸区地域教育会議(大塚謙一郎議長)主催の「子ども会議」が2月5日、幸市民館で行われた。子どもの視点からの「要望」に対し、関敏秀幸区長は区制50周年のイベントなどにあわせ、実現に向け、取り組んでいく意向を示した。

 幸区内5中学校区内の代表生徒が毎年2月初旬に、まちづくりなど、さまざまなテーマについて意見交換する「幸区子ども会議」。今年度は、子どもたちが幸区長に直接意見を伝える形式で行われた。大塚議長は、「子どもたちの思いをじかに区長に伝えることで、区の施策に反映されることを期待した」と会議のねらいを話す。

 会議には公募により集まった中学生2人、小学生4人が参加。「交通量の多い十字路に信号機をつけてほしい」といった生活に関連することから、「ボール遊びができる場所が欲しい」「土手に子どもの遊び場が欲しい」などの遊びに関することまで様々な意見が出された。

 「すごい人(有名人)を呼んでほしい」という意見に対し、関区長は幸区制50周年の記念イベントでの実現の意向を示した。「ボール遊びができる場所」に関しては、昨年、古川小学校校庭の実験的開放など、既に動き出していることを説明すると、子どもたちは頷き、満足そうな反応が見られた。関区長は「手の届きそうな意見が多く、実現に向け宿題を課せられたと感じている」と子どもからの意見を真摯に受け止めた。

 区長への要望以外にも「放課後や土・日の過ごし方」「コロナになってからの過ごし方の変化」などについて意見交換がされた。コロナ禍において、家で過ごす時間が増え、友達と外で遊ぶ代わりにオンラインゲームをするようになるなどの生活の変化が伺えた。

 河村悠菜さん(御幸小4年)は「自分の考えたことが実現したらいいなと思って参加した。思う存分意見が言えた」と手ごたえを感じていた。

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

川崎区版SDC始動

川崎区版SDC始動

地域課題解決へ

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

歌で市制100年盛り上げ

地元演歌歌手吉村明紘さん

歌で市制100年盛り上げ

新曲『KAWASAKI』で

4月19日

かこさんのプレート披露

幸区

かこさんのプレート披露

ゆかりの公園で活動紹介

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

誘客拡大のヒント探る

川崎商議所

誘客拡大のヒント探る

スポーツ、観光事業者が意見交換

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook