神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2023年5月12日 エリアトップへ

川崎市 SDGs事業に補助金 申請は6月23日まで

経済

公開:2023年5月12日

  • LINE
  • hatena
廃棄麦芽での食品製造=提供
廃棄麦芽での食品製造=提供

 川崎市は、市内でのSDGsの取り組みを強化し、普及させることを目的に、モデル事業創出の支援補助金第1期の募集を開始した。

 補助の対象は、川崎市がSDGsの達成に向けて取り組む企業を登録・認証した「かわさきSDGsパートナー」と「かわさきSDGsゴールドパートナー」。交付決定後、年度内に「パートナーが主体となり、ほかの事業者と連携して事業を行う」など、いくつかの条件を満たす事業が対象。

 担当者は「事業者・団体の皆様が新たにSDGsの取り組みを進める絶好の機会」と積極的な応募を呼び掛けている。申請受け付けは6月23日(金)午後5時までで、交付決定は7月下旬を予定。市公式ウェブサイト内に詳細を記載。2022年度の施行実施では、「規格外品の柑橘類などを使用した精油の製造」や「ビール工場で廃棄される麦芽を使用した食品の製造を障害者就労施設で行う取り組み」などが補助金の対象となった。

パートナーも同時募集

 市内で事業活動をしている企業や組織を対象に「かわさきSDGsパートナー」も募集中で今秋には、同補助金の第2期も受け付け予定。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

川崎との友好描く

YUSEIさん、クロアチアで巨大壁画

川崎との友好描く

6月14日

6月24日から試行実施

「こども誰でも通園制度」 川崎市

6月24日から試行実施

6月14日

川崎版「うんこドリル」誕生

市制100周年コラボ事業

川崎版「うんこドリル」誕生

「子どもの権利」楽しく解説

6月14日

能登に義援金「再建を」

川崎市全町内会連合会

能登に義援金「再建を」

6月14日

人気の定期演奏会

JFE吹奏楽部

人気の定期演奏会

6月23日 市産業振興会館

6月14日

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月14日

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook