神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

初の自主公演を披露 相模人形芝居・長谷座

文化

公開:2011年1月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
「藪鶯恋の枝道 小磯ヶ原の段」の一場面
「藪鶯恋の枝道 小磯ヶ原の段」の一場面

 相模人形芝居の長谷座による初めての自主公演が1月8日(土)、厚木文化会館で行われた。

 当日は「三番叟(そう)」「壷坂観音霊験記」「藪鶯恋の枝道」を上演。中でも歌舞伎の演目を人形芝居に移した「藪鶯恋の枝道」は相模人形芝居の5座では長谷座のみに継承され、全国的にもあまり演じられていない貴重なもの。太夫の語りと三味線に合わせて動く人形の”熱演”に、会場全体が引き込まれていた。

 幕間には人形の動かし方の実演も3人の操者によって行われた。手の拳を使って女性のしなやかな身のこなしが再現されると、客席からは感嘆の声があがった。

 市内愛名から来た夫婦は「話に感動した。市の文化として、ぜひ継承・保存していってほしい」と話した。

発祥は江戸時代

 もともと江戸時代、現在の兵庫県の淡路で生まれた人形芝居が相模の地に伝わったのが発祥と言われている。地元長谷の神社にはそれを証明する翁の面が納められている。

 鉄砲差しと呼ばれる頭(カシラ)と独特の操法が特徴。主遣い・左遣い・足遣いと、3人で1体の人形を扱う。現在長谷座が持つ頭は56個。座員数は16人。国の重要無形民俗文化財の指定を受けている。
 

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

飯山のポピー見頃

飯山のポピー見頃

6日まで摘み取り可

4月27日

公共交通が分かる1冊

乗り方から特典まで

公共交通が分かる1冊

4月26日

本庁舎跡地活用を提言

厚木市

本庁舎跡地活用を提言

検討委が取りまとめ提出

4月26日

県央4市の連合書展

県央4市の連合書展

今年は来月伊勢原で

4月26日

水難事故に備え実践訓練

厚木市消防

水難事故に備え実践訓練

相模川で救命ボートなど

4月26日

3市町村の未来考える

厚木JCが公開例会

3市町村の未来考える

4月26日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook