神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

トピックス KAIT魂 荒野を走る 工科大生が世界最大のソーラーカーレース出場へ

公開:2013年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
プロジェクトのメンバー
プロジェクトのメンバー

 神奈川工科大学(小宮一三学長)の学生有志によるソーラーカーチーム「KAIT WSC Project」。今年10月にオーストラリアで開催される、世界最大のソーラーカーレース「World Solar Challenge(WSC)」に初出場することが決まった。今年は同大学の開学50周年。記念の年に、若き大学生たちが豪州の荒野を駆ける。

 もともと同大学では2003年に学生たちによるソーラーカープロジェクトが発足。毎年国内の大会に出場していたが、今回は新たにWSCに向けたチームを創設した。

 プロジェクトの主力メンバーは7人。ソーラーカーレースの経験者から初心者まで様々な学生が、連日学内で準備を進めている。

 ソーラーカー「KAITスピリッツ」は今年3月から製作をスタート。先輩大学院生の助言を受けつつ、現役学生たちが「何度も工房で朝日を浴びた」努力を重ねて完成させた。

 車体は全長4・8m、車幅は1・6mと、通常の車より大きめ。24枚のソーラーパネルを敷き詰め、ドライバー1人が乗車する。車輪は3つ。断熱材などを使い、重さは130kgと軽量化。平均時速は60〜70Kmと、通常の自動車と変わらない。

 WSCではオーストラリアの北部・ダーウィンから南部のアデレードまでの3000Kmを、1週間かけて走る。動くのがやっとの運転席で、ドライバーは3、4時間ごとの交代。道路状態によっては部品の異常も出やすい過酷なレースだ。

 メンバーのひとり、宮里宗一郎さん(1年)は「今までの最長距離は7月の国内大会での100Km。車体の強化やドライバー探しなど、まだまだ準備が必要」と話す。

 車体の調整に加えて、資金集めも課題。学内のコンペに参加し支援金を得たが、地域からも協賛を募っている。

 大会の目標は「まずは出場して完走、そして上位入賞」。10月6日のレース初日まであと9カ月。若きものづくりたちの魂が、海を渡って実を結ぶか。
 

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

市が子ども向けマップ

カーボンニュートラル

市が子ども向けマップ

「実現には共有必要」

4月26日

買い物弱者へ移動販売

(株)いなげや

買い物弱者へ移動販売

見守りで愛川町と協定

4月26日

健康増進に民間の力

清川村

健康増進に民間の力

地域活性化企業人受入れ

4月19日

公共施設2カ所を木質化

厚木市

公共施設2カ所を木質化

間伐材利用の促進を図る

4月19日

新たな歴史をスタート

厚木王子高等学校

新たな歴史をスタート

校章も発表

4月12日

市の支援で運行移管

コミュニティバス「森の里ぐるっと」

市の支援で運行移管

新車両も導入

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook