厚木版
掲載号:2013年2月8日号
厚木商工会議所で1月30日、消費者問題講演会が開かれ、市民など85人が参加、真剣に耳を傾けた。
この講演会は厚木市が主催し、悪質商法や契約トラブルなどの被害に遭わない消費者になることなどが目的。消費者への啓発活動として定期的に実施しており、今年度は2回目。
この日講師を務めたのは、東京経済大学現代法学部教授で、消費者保護問題の第一人者、村千鶴子さん。「消費者はなぜだまされるのか〜最近の手口と被害防止法を考える〜」をテーマに、点検商法や送り付け商法などの悪質商法にだまされる消費者の心理や被害に遭わないための知識について、実例を交えながら参加者に分かりやすく説明した。
村さんは講演の中で「手口などを学習しておくと、狙われる心配が回避できる。困ったときは消費生活センターに相談してほしい」などと話した。
|
<PR>
厚木版のローカルニュース最新6件
KAIT BLUEに奨励賞2月16日号 |
開幕前に決意表明2月16日号 |
長谷スポーツ少年団が40周年2月16日号 |
「2度目の春、迎えました」2月16日号 |
|
|