神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

365日 ラジオ体操 鳶尾中央公園で輪広がる

社会

公開:2014年12月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
元気に体操をする人たち
元気に体操をする人たち

 高齢者の健康長寿に注目が集まる昨今。「10年近くラジオ体操を毎日やっている人がいる。365日、正月も盆も関係なしに」という情報を耳に向かったのは、朝6時半の鳶尾中央公園。そこには、NHKの朝のラジオ体操に合わせて、一糸乱れぬ動きをしている集団があった。

 その中心にいたのが、小林忠雄さん(77)。背筋はシャンと伸び、風貌からはとても年齢を感じさせない。ラジオ体操を始めて今年で9年目。天気が悪い日を除いて、365日続けている。

 そのきっかけは、夏休みの子ども向けのラジオ体操だった。小林さんが自治会長をしていた2006年。何か、夏休みに子どもとできるものはないかと思いついたのが、ラジオ体操だったという。子どもと一緒に大人も参加したが、夏休みが終わると子どもたちは学校へ。せっかくだからと、大人数名で続けてきたら、いつの間にかここまで来ていたというのがことの顛末だ。今では20人から30人が毎朝参加している。

コツは「自主性」

 12月5日、ラジオ体操に参加していたのは25人。早朝、まだ薄暗いなか人が集まり始め、6時半になると小林さんが持ってきたラジオからおなじみの音楽が。それに合わせ集まった人たちは軽快に体を動かし始め、10分ほどで終了すると、どこからともなく拍手が起こった。

 体操後に話を聞くと、必ずしも全員が知り合いというわけではないという。小林さんが副会長を務める老人会のメンバー以外は、近所の人や、そのお友達。そのまた近所の人などだそう。団体として活動しているわけでもなく、来るか来ないかはその人の自主性に任せられている。「自主性を大切にするのが長続きのコツ」と小林さん。最高齢は90歳。平均年齢は70歳を超える。

 田中香代子さん(78)は、「ここに来るようになって3、4年目くらい。誘われて来てみたらすっかり楽しくて、体も元気になったのよ」とまさに元気ハツラツ。体操は気持ちがいいと、皆、口をそろえた。

 小林さんは「ラジオを持っていくのが私の務め。その使命感からか、これまで病気で行けなかったことは一度もない。老人は元気が大事」とほほ笑んだ。

小林さんと愛用のラジオ
小林さんと愛用のラジオ

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

市が子ども向けマップ

カーボンニュートラル

市が子ども向けマップ

「実現には共有必要」

4月26日

買い物弱者へ移動販売

(株)いなげや

買い物弱者へ移動販売

見守りで愛川町と協定

4月26日

健康増進に民間の力

清川村

健康増進に民間の力

地域活性化企業人受入れ

4月19日

公共施設2カ所を木質化

厚木市

公共施設2カ所を木質化

間伐材利用の促進を図る

4月19日

新たな歴史をスタート

厚木王子高等学校

新たな歴史をスタート

校章も発表

4月12日

市の支援で運行移管

コミュニティバス「森の里ぐるっと」

市の支援で運行移管

新車両も導入

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook