神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

人口減少対策 市民が議論 総合戦略会議がスタート

政治

公開:2015年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
総合戦略会議に出席する委員ら(=厚木市役所)
総合戦略会議に出席する委員ら(=厚木市役所)

 少子高齢化や人口減少などに対応した持続可能なまちづくりを行うため、市民や産業界等の意見を幅広く反映させる厚木市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議が設置され、1回目の会合が6月15日に市役所で開かれた。

 厚木市は昨年11月に公布された「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、小林常良市長を本部長とする創生総合戦略本部を今年5月に設置。2060年までの厚木市の人口ビジョンと、今年度から5年間の創生総合戦略を策定するため準備を進めている。

 総合戦略会議は戦略本部に提言を行うための外部組織。公募市民や産業界、行政機関、大学、金融機関、労働団体などの関係者17人で構成される。

 この日の会議には16人が出席。委員の互選で松蔭大学教授の安達和年氏(57)が委員長に就任した。

 会議の冒頭、小林市長は「次の時代のビジョンを明確にし、地方創生に向けた厚木バージョンの取り組みを打ち出していかなければならない。全国をリードできるような具体策を出していきたい」などとあいさつ。

 その後、事務局の市企画政策課の職員が厚木市の人口推移等について説明した。委員からは「若い人に住みついてもらえる施策を打ち出す必要がある」「待機児童を減らし、子育て世代の女性が働きやすい環境整備が大切」「頑張っている企業を支援すべき」などといった意見が寄せられた。

 2回目の会議は7月中旬ごろ開かれる予定で、現状分析や課題の把握、整理が行われる。今後は会議を4回程度実施し、9月下旬ごろ市長に提言書を提出する予定。

 安達委員長は「私自身、市民の一人として厚木市が活性化することに希望を持っている。良いものをまとめて提言していきたい」などと述べた。

 まち・ひと・しごと創生法に基づく人口ビジョンや総合戦略の策定は国からの要請で、全国の各自治体で地域特性を生かしたまちづくりが議論されている。

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

市が子ども向けマップ

カーボンニュートラル

市が子ども向けマップ

「実現には共有必要」

4月26日

買い物弱者へ移動販売

(株)いなげや

買い物弱者へ移動販売

見守りで愛川町と協定

4月26日

健康増進に民間の力

清川村

健康増進に民間の力

地域活性化企業人受入れ

4月19日

公共施設2カ所を木質化

厚木市

公共施設2カ所を木質化

間伐材利用の促進を図る

4月19日

新たな歴史をスタート

厚木王子高等学校

新たな歴史をスタート

校章も発表

4月12日

市の支援で運行移管

コミュニティバス「森の里ぐるっと」

市の支援で運行移管

新車両も導入

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook