神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

古民家岸邸 真田モデル鎧兜も展示 荻野の五月人形勢ぞろい

文化

公開:2016年5月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
特別展示の鎧兜を見る来場者ら
特別展示の鎧兜を見る来場者ら

 きょう5月5日は端午の節句。子どもたちの健やかな成長の願いを込めて、古民家岸邸(上荻野792の2)で五月人形が展示されている。ことしは真田家モデルの鎧兜と屏風の特別展示も実施。5月15日(日)まで。

 市指定文化財・古民家岸邸には、1930年代から最近の五月人形まで一堂に集う。荻野地域の住民からの寄贈品で、2013年から始まりことしで4回目。

 ことしの展示は鎧兜14組、童人形23体、こいのぼり3本。全長12メートルのこいのぼりは来場した子どもたちに大きさを体感してもらおうと、自由に触ったり、こいのぼりの中に入ったりできるよう畳の上に敷かれている。

 それぞれの五月人形には「初節句のお祝いのときの両親の嬉しそうな顔が思い浮かびます」などと寄贈者のコメントが添えられ、人形に込められたエピソードを知ることができる。

 また現在NHKで放送中の大河ドラマ「真田丸」にちなみ、長野県上田市で作られた鎧兜を特別展示。同市の祖父母から厚木市に住む孫へ贈られたこの鎧兜は、甲冑の胴部分に梯子の絵柄を入れた真田家伝承の『昇梯子の具足』がモデル。後ろに上田城と真田家の家系図を書いた屏風が飾られた。

 所有者によると、真田家風の鎧兜は上田市の人形店がデザインしたオリジナルの作品。普段は自宅で飾っているが、「大河ドラマで真田家が知られるようになった。これを機に多くの人に見てほしい」と今回に限り貸し出しを決めた。

 今回初めて岸邸に訪れたという大毛叔恵さん(27)は、「地域の人の寄贈品ということもあって、親近感が湧く。一度にたくさんの五月人形を見る機会は貴重」と展示に見入っていた。

 期間中は5月6、9、10日を除き開館。午前10時から午後5時まで。無料。

 問合わせは郷土資料館【電話】046・225・2515。
 

2階で泳ぐこいのぼり
2階で泳ぐこいのぼり

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

市が子ども向けマップ

カーボンニュートラル

市が子ども向けマップ

「実現には共有必要」

4月26日

買い物弱者へ移動販売

(株)いなげや

買い物弱者へ移動販売

見守りで愛川町と協定

4月26日

健康増進に民間の力

清川村

健康増進に民間の力

地域活性化企業人受入れ

4月19日

公共施設2カ所を木質化

厚木市

公共施設2カ所を木質化

間伐材利用の促進を図る

4月19日

新たな歴史をスタート

厚木王子高等学校

新たな歴史をスタート

校章も発表

4月12日

市の支援で運行移管

コミュニティバス「森の里ぐるっと」

市の支援で運行移管

新車両も導入

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook