神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ZOOM UP 着物を”気楽”な服装に 厚木で着物の和 山本加代子さん

文化

公開:2019年7月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
次回のイベントは、「鮎まつりにおしゃれに浴衣を着てみませんか?」と題し、浴衣の着方についてレクチャー。7月21日(日)午後1時30分から3時まで、暮らしの保健室あつぎ(厚木市妻田東1の2の1)。参加費550円(ジェラート付き)。浴衣一式を持参のこと。問合せは山本さん【メール】atsugi.kimono.wa@gmail.comへ。
次回のイベントは、「鮎まつりにおしゃれに浴衣を着てみませんか?」と題し、浴衣の着方についてレクチャー。7月21日(日)午後1時30分から3時まで、暮らしの保健室あつぎ(厚木市妻田東1の2の1)。参加費550円(ジェラート付き)。浴衣一式を持参のこと。問合せは山本さん【メール】atsugi.kimono.wa@gmail.comへ。

 ▽大島紬の涼しげな着物に半幅帯を合わせた出で立ち、凛とした佇まいが素敵な山本加代子さん(52/厚木市妻田東)。「タンスに眠っている着物や受け継いだ着物に光を与えたい」との想いから、2017年夏に「厚木で着物の和」を立ち上げた。

 ▽着物との出合いは自身の成人式。着物に袖を通したときの感動を忘れられず、着付けの師範免許を習得した。それからは、入学式や卒業式など節目に着るだけだったが、長女の入学した高校で保護者の部活「着物文化ファミリー」に入部。「普段から着物を着ることを推奨していて」。以来、普段も着るようになり、友人から「着てみたい」と声をかけられることが増えた。「着物を“気楽”な服装にしよう」と、広める活動が始まった。

 ▽同会はフェイスブックページ登録数210人。厚木や近隣だけでなく、県外からの参加者もいるという。普段は、着付けのワンコインレッスンやリサイクルショップツアー、着物で出掛けるなど、気軽に楽しめるイベントを企画している。「自分で着付けできなかった人も着られるようになった。初めての方も歓迎です」と参加を呼び掛ける。

 ▽「着物にはその人の歴史が詰まっている。捨てられてしまうのは悲しい。代々受け継いで着ることで、祖母や母を思い出し、自分も気持ちが引き締まる」。薄れつつある日本文化を伝えていこうと、着物で颯爽と帰る後ろ姿が凛々しい。

着物で茶道体験をする様子
着物で茶道体験をする様子

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

青い花原見ごろに

青い花原見ごろに

荻野運動公園

4月26日

公共交通が分かる1冊

乗り方から特典まで

公共交通が分かる1冊

4月26日

本庁舎跡地活用を提言

厚木市

本庁舎跡地活用を提言

検討委が取りまとめ提出

4月26日

県央4市の連合書展

県央4市の連合書展

今年は来月伊勢原で

4月26日

水難事故に備え実践訓練

厚木市消防

水難事故に備え実践訓練

相模川で救命ボートなど

4月26日

3市町村の未来考える

厚木JCが公開例会

3市町村の未来考える

4月26日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook