神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木市には、101億円の貯金 厚木市議(無会派)横浜国大大学院在学中 高田ヒロシ

公開:2020年5月15日

  • X
  • LINE
  • hatena

 新型コロナウイルス対策として、私は4月10日、厚木市の貯金(財政調整基金)101億円の取り崩しを提案。「家計に影響が出た市民に救いの手を」との申出書を副市長に手渡しました。「国の助成金の隙間を埋める」や「市民・学生に仕事づくり」も申し添えました。

 4月初め、市民から私に「経済対策を」との声が届きました。大学のゼミがケインズ経済学であったことを思い出し、市の貯金に着目しました。

第1弾は、11億円

 厚木市議会は5月8日、101億円の内、11億円を取り崩す補正予算案を可決。貯金取り崩しに積極的な市職員の存在も幸いしました。中小企業・個人事業主へ家賃他、最大80万円の支援が行われます。「厚木市民で良かった」と実感できる政策です。

 他にも医療従事者へ防護服やマスク、学校や保育所等向け次亜塩素酸水生成器と噴霧器、非接触型体温計、マスク23万枚等が予算化されました。

 厚木市は財政的に自立した自治体です。様々な業種の企業があります。10年前の貯金額は約28億7千万円でした。なお、市民税は全国一律です。例外として、横浜市には「横浜みどり税」がありますが、厚木市にはありません。

困ったら誰かに相談

 私は他にも、市職員や議員のビデオ通話活用や本会議場への出席者抑制等の申出書も提出しました。

 私は今後も、効果的な政策を提案します。未来を切り開きましょう。

高田ヒロシ

厚木市鳶尾5ー2-17

TEL:046-242-1930

af015nsw@gmail.com

厚木・愛川・清川版の意見広告・議会報告最新6

水に想いを馳せる県営水道の未来

県政報告

水に想いを馳せる県営水道の未来

神奈川県議会議員 佐藤けいすけ

11月24日

県議会「開会中」

議会報告367号

県議会「開会中」

日本維新の会 さとう知一

10月27日

新政あつぎ

意見広告

新政あつぎ

無所属 厚木市議会会派

10月13日

かながわの未来に向けて2期目初の一般質問

県政報告

かながわの未来に向けて2期目初の一般質問

神奈川県議会議員 佐藤けいすけ

9月29日

宮ケ瀬湖の湖面利用で新たな観光拠点を

〜厚木・愛川・清川 広域連携の支援へ〜 議会報告

宮ケ瀬湖の湖面利用で新たな観光拠点を

神奈川県議会議員 なんば たつや

9月29日

県議会「開会中」

議会報告366号

県議会「開会中」

日本維新の会 さとう知一

9月22日

小田急愛甲石田駅北口徒歩3分

1日1組貸し切り「ゆかりえ」 ~グリーフケア~感謝で送る家族葬。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

ぼうさいの丘公園

東側ヘリポート前の斜面で12月25日(日)まで開催、時間は毎日午後5時から8時まで。

https://www.atsugi-midori.jp/blog/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月10日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook