神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

地域連携で子ども会再生へ 加入する子どもの数減少に歯止めを

コミュニティ教育

公開:2020年9月25日

  • X
  • LINE
  • hatena

 地域に根差し、保護者や育成者のもと異なる年齢の子どもたちが集まる「子ども会」。全国的に加入する子どもの数の減少とともに、子ども会の数も減少。厚木市でも1982年の19041人をピークに減少がはじまり、2020年5月現在は2296人に。子ども会の数も1990年の178単子から、74単子にまで減少している。

家庭・学校・地域で育てる

 現在、厚木市内の小学校児童数は11225人。そのうち会員数は2296人で、加入率は20・5%となっている。厚木市子ども会育成連絡協議会(石澤ふじ枝会長)は、子ども会へ加入する子どもの数の減少について、「塾やスポーツ、習い事など、子どもの多忙化」や、「共働き世帯が増え、役員のやり手がいない」などの原因を挙げる。一方で、子ども会の必要性も訴える。「子どもは、家庭・学校・地域で育てるもの。地域の人たちに知ってもらうことで地域に愛着もわき、安心安全にもつながる」と力説する。

子ども会の重要性を訴え

 このような中でも、依知南小学校区や玉川小学校区、森の里小学校区は75%以上の加入率を維持する。森の里小学校区の子ども会の中には、自治会に加入している子どもがそのまま子ども会にも加入する仕組み作りをしている。また、南毛利小学校区の子ども会の中には、自治会の中に子ども会の組織を入れ、役員を自治会でサポートするなど、保護者の役員負担を軽減する工夫もしている。石澤会長は「課題は地域ごとに様々。4年ほど前から子ども会を考える委員会を立ち上げ、新入生説明会で子ども会のチラシを配布したり、各自治体に子ども会の重要性を訴える取り組みをしている」。

コロナ禍でも試行錯誤

 今年度はコロナの影響もあり、予定していたイベントが全て中止に。本来ならば、夏休みに芸術等鑑賞会、10月に少年少女球技大会など、4つのイベントを実施するはずだった。

 コロナ禍でも「子どもたちのためにできることはないか」と模索し、イベントを行っている子ども会もある。例えば、中戸田子ども会育成会では9月5日にペットボトル飛ばしを行い、約40人が参加した。そのほか、温水子ども会育成部会の医療従事者へのメッセージカード作りや、戸室小学校区の事業としてごみ集積場に掲示するメッセージボード作りなど、できる範囲で活動を行う。石澤会長は「育成者側も、本当にやりがいのある仕事。これからも自治会など地域と連携を図りながら努めたい」と決意を新たにした。
 

戸田小学校のグラウンドで行われたペットボトル飛ばしのようす(写真提供/中戸田子ども会育成会)
戸田小学校のグラウンドで行われたペットボトル飛ばしのようす(写真提供/中戸田子ども会育成会)

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

青い花原見ごろに

青い花原見ごろに

荻野運動公園

4月26日

公共交通が分かる1冊

乗り方から特典まで

公共交通が分かる1冊

4月26日

本庁舎跡地活用を提言

厚木市

本庁舎跡地活用を提言

検討委が取りまとめ提出

4月26日

県央4市の連合書展

県央4市の連合書展

今年は来月伊勢原で

4月26日

水難事故に備え実践訓練

厚木市消防

水難事故に備え実践訓練

相模川で救命ボートなど

4月26日

3市町村の未来考える

厚木JCが公開例会

3市町村の未来考える

4月26日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook