神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市民へのコロナ禍支援、合計16億4千万円に 横浜国大大学院在学中 厚木市議(無会派) 高田ヒロシ

公開:2021年1月22日

  • X
  • LINE
  • hatena

 「まだ90億円ある厚木市の預金を使い、市民に救いの手を」。私は8日、市長に申出書を提出しました。1都3県に緊急事態宣言が出た翌日です。マイナスの影響は、飲食店やカラオケ店だけではない。個人事業主を含めた「業種を問わない」支援が必要と想定。「速やかに臨時議会を招集」等を記述しました。

第2弾は4億6千6百万円

 21日、臨時議会が開催。支援は、最大25万円となりました。

 昨年4月10日、同様の申出書を提出した際は、11億円の補正予算に。続いて、同年6月議会で「減収となった介護事業所に支援を」と提案したところ、7千580万円が予算化されました。3つを合計すると、16億4千180万円です。担当職員が即応するタイプである事が幸いでした。

 また、厚木市社会福祉協議会の善意銀行に「介護施設への指定寄付追加」も議会で提案。新設されました。税制上の優遇措置が受けられます。

 私は今後も、課題に解決策の提示を行います。

髙田 浩

厚木市鳶尾5ー2-17

TEL:046-242-1930

http://www.hiroshi-takada.com/

厚木・愛川・清川版の意見広告・議会報告最新6

水に想いを馳せる県営水道の未来

県政報告

水に想いを馳せる県営水道の未来

神奈川県議会議員 佐藤けいすけ

11月24日

県議会「開会中」

議会報告367号

県議会「開会中」

日本維新の会 さとう知一

10月27日

新政あつぎ

意見広告

新政あつぎ

無所属 厚木市議会会派

10月13日

かながわの未来に向けて2期目初の一般質問

県政報告

かながわの未来に向けて2期目初の一般質問

神奈川県議会議員 佐藤けいすけ

9月29日

宮ケ瀬湖の湖面利用で新たな観光拠点を

〜厚木・愛川・清川 広域連携の支援へ〜 議会報告

宮ケ瀬湖の湖面利用で新たな観光拠点を

神奈川県議会議員 なんば たつや

9月29日

県議会「開会中」

議会報告366号

県議会「開会中」

日本維新の会 さとう知一

9月22日

小田急愛甲石田駅北口徒歩3分

1日1組貸し切り「ゆかりえ」 ~グリーフケア~感謝で送る家族葬。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

ぼうさいの丘公園

東側ヘリポート前の斜面で12月25日(日)まで開催、時間は毎日午後5時から8時まで。

https://www.atsugi-midori.jp/blog/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月10日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook