神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

介護予防にeスポーツ 高齢者が体験会

コミュニティ社会

公開:2024年3月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
ゲームを体験する参加者
ゲームを体験する参加者

 愛川町の老人クラブの会長や会員を対象にした「eスポーツ体験会」が2月28日、町文化会館で行われた。

 eスポーツはねんりんピックで正式種目として採用されているほか、脳機能の活性化と認知症予防に期待できることから介護予防の取組として注目を集めている。町は、この体験会を通して今後の介護予防事業に活用するのが狙い。

 この日は74歳から80歳までの男女10人が参加した。(株)共同通信デジタルの協力のもと、「ぷよぷよeスポーツ」を体験。試行錯誤しながらもゲームを楽しんでいた。

 参加者の一人は「初めての経験にドキドキしました。実際にやるとうまくいかず、気が付いたら熱中してしまった」と話した。

「ありがとう」を心から伝える家族葬

愛甲石田駅すぐの「ゆかりえ」。ご危篤・ご急逝で葬儀をお急ぎの方でもすぐに対応可能です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

街路を彩る百日紅

街路を彩る百日紅

市民の目楽しませる

7月15日

ブランド化に向けPR

東農大教授と生産者

ブランド化に向けPR

厚木産ペピーノ 市に持参

7月15日

DX金融DAY

7月20日

DX金融DAY

厚木王子高校で

7月14日

サマーコンサート

愛川町

サマーコンサート

7月27日 文化会館で

7月14日

多彩な力作が並ぶ

多彩な力作が並ぶ

アミューあつぎで書芸展

7月12日

厚木市の社会福祉へ寄付

市県人会連合会

厚木市の社会福祉へ寄付

イベントへの募金を

7月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook