神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

SDGsへ動く学生 全業界で求められる人材育成 湘北短期大学

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
SDGsへ動く学生

 SDGsと教育といえば湘北短期大学が特筆的だ。社会問題を自分事としてとらえ、自ら動く人を育てるため、全学科のカリキュラムをSDGsの目標に直結させている。例えばリベラルアーツ科目「SNSとダイバーシティ」では性別に対する固定観念を見直し、LGBTQ+を知るためドキュメンタリー映画の出演者(当事者)の声を聞いた。「SDGsと社会デザイン」では、糸の町・愛川町半原の大貫繊維(株)にサステナビリティとは何かを学んだ。学科を超えた「湘北祭」でもフードドライブを実施。また学生組織が中心となり盲導犬の普及・育成・周知のためのポスター・標語を募り、募金活動も展開している。

ペットボトルを使った楽器づくり(保育学科)
ペットボトルを使った楽器づくり(保育学科)
学園祭でフードドライブを実施
学園祭でフードドライブを実施
SDGsへ動く学生-画像4
SDGsへ動く学生-画像5 SDGsへ動く学生-画像6 ※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです

厚木・愛川・清川版のピックアップ(PR)最新6

あいかわ・きよかわ こどもタンニュース

エコキャップ回収の輪を広げる

『どんな会社?こんな会社』 ベストレ通信その【1】

エコキャップ回収の輪を広げる

4月25日

羽毛工房マキ大決算セール中

羽毛工房マキ大決算セール中

最大半額のチャンスは30日まで

4月18日

中高年のやさしいウクレレ教室

中高年のやさしいウクレレ教室

メロディ会本厚木 見学・体験随時

4月18日

落ちないメイク、クリニックで提供中

落ちないメイク、クリニックで提供中

メディカルアートメイク

4月18日

「ほかでは良くならない膝の痛み」足道楽+(プラス)にご相談ください!

 遠方からも多数の方が来店 中敷・靴の専門店

「ほかでは良くならない膝の痛み」足道楽+(プラス)にご相談ください!

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook