神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木愛川清川 2千人の新1年生へ 交通安全グッズを用意

社会

公開:2024年3月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
水引の事務所内で配送準備を進めている
水引の事務所内で配送準備を進めている

 厚木警察署管内交通安全協会が新1年生に配る交通安全啓発品を準備している。同協会が長年続けている事業で、今年は約2千人分を用意した。

 グッズは「ぶじかえる」のカエルをあしらった巾着袋と、交通安全ルールが分かる下敷き、さらにアルファベット表のクリアファイルは、「A」なら「アクシデント(事故)」、「Y」は「イエロー(黄色信号)」など1文字ずつ英文字を学びながら交通安全用語が頭に入るというもの。3月末までに協会の各支部を通じて全校に届けられる予定。

 協会が新1年生に着目するのには理由がある。国が発表した小学生の歩行中の交通事故状況(2018年〜2023年)によると、小学校1年生の死者・重傷者数は6年生の約3・2倍、死者は10倍と高いからだ。「子どもの事故は飛び出しが多い。事故根絶を目指す」と事務局。協会では小学校での交通安全教室や、子ども自転車神奈川大会に向けての指導も行っている。

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

6年ぶりに団員を募集

6年ぶりに団員を募集

市民芸術祭で第九に挑戦

6月15日

中学校用教科書を展示

中学校用教科書を展示

6月中に厚木市内各所で

6月14日

アンリツ冠試合に大興奮

はやぶさFC

アンリツ冠試合に大興奮

首位チームに快勝

6月14日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月14日

ミニバスで熱戦

厚木LC杯

ミニバスで熱戦

小5対象の大会

6月14日

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 5月17日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook