TOTOトイレ GREEN MAX4・8
業界トップクラスの節水
相見積もり歓迎 自信の全て込み9万4500円!
水の使用量が増える夏―。家庭の水道料金を見直して節水を心がけたいもの。水まわりの専門店「水道サポート」では、TOTOの超節水便器とタンクを、パナソニ...(続きを読む)
7月22日号
TOTOトイレ GREEN MAX4・8
相見積もり歓迎 自信の全て込み9万4500円!
水の使用量が増える夏―。家庭の水道料金を見直して節水を心がけたいもの。水まわりの専門店「水道サポート」では、TOTOの超節水便器とタンクを、パナソニ...(続きを読む)
7月22日号
逗子葉山JCメンバーらが竹飾りなど届ける
東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市にある仮設住宅にこのほど、逗子葉山青年会議所(椿和憲理事長)のメンバーらボランティア団が七夕飾りなど...(続きを読む)
7月22日号
逗子小生徒らがノート寄贈 お礼の手紙続々
ノートをありがとう。僕たちはまだ大変な状況ですが皆さんからのメッセージ、すごく嬉しかったです―。 そんな感謝の気持ち...(続きを読む)
7月22日号
葉山警察署が事故防止キャンペーン
夏の交通事故防止運動の期間に合わせ、葉山警察署は13日、事故防止の啓発キャンペーンを行った。 当日は同署員のほか、町...(続きを読む)
7月22日号
沼間中の生徒らワークショップで
体育館に世界遺産が出現-。沼間中学校で先月25日、積み木を使ってカンボジアの世界遺産「アンコールワット」を作るワークショップが行われた。...(続きを読む)
7月8日号
湘南国際村
「めぐりの森」でサマースクール
「三浦半島のまん中に自然ふれあいの森をつくろう」をテーマに、今年も湘南国際村めぐりの森で「サマースクール」が催される。...(続きを読む)
7月8日号
7月23日(土)池子フレンドシップデー
米海軍池子住宅地区(逗子市池子)内の一角で7月23日(土)、恒例の「池子フレンドシップデー」が行われる。近隣住民と同地区の親善交流を目的に行われてい...(続きを読む)
7月8日号
夏の特別学習 参加受付中
公文式では現在、「夏の特別学習」の参加者を募集中だ。これは通常の1カ月分の会費(1教科につき幼児・小学生6300円、中学生7350円、高校生以上84...(続きを読む)
7月8日号
葉山町木古庭在住の伊東鎮哉さんが企画
東日本大震災で被災した子どもたちを支援しようと、葉山町木古庭在住の作曲家、伊東鎮哉さんがこのほど、「悲しみを消すおもしろ消しゴムを送る大作戦」を企画...(続きを読む)
7月8日号
「みんなでがんばろう逗子PROJECT」
東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市を支援しようと行われている「みんなでがんばろう逗子PROJECT」が活動に広がりを見せている。プロジェクトメン...(続きを読む)
7月8日号
逗子市
先月29日・30日に全戸配布
東日本大震災の発生を教訓に自治体レベルで防災への見直しが進む中、逗子市はこのほど、津波に伴う浸水域や避難場所を示したハザードマップを改訂した。先月2...(続きを読む)
7月8日号
逗子海岸を訪れる海水浴客らに被災地支援を呼びかけようと逗子海岸営業協同組合はこのほど、チャリティーリストバンドを製作した。バンドは白、赤、水色など全...(続きを読む)
7月8日号
第一運動公園でプレイパーク
逗子市池子の第一運動公園で2日、「逗子発!一日プレイパーク」が開催された。 プレイパークは「冒険遊び場」とも呼ばれ、ロープや段ボール、廃材などを使っ...(続きを読む)
7月8日号
2021年1月8日号
2018年10月5日号
2018年1月1日号