さくら住宅逗子店「初」企画
ヤマハ横浜ショールーム相談会を開催
今週末23日(土)、24日(日)2日間
特典満載「行かなきゃ損」 水廻りのリフォームをお考えならぜひ足を運んで―。...(続きを読む)
2月22日号
さくら住宅逗子店「初」企画
今週末23日(土)、24日(日)2日間
特典満載「行かなきゃ損」 水廻りのリフォームをお考えならぜひ足を運んで―。...(続きを読む)
2月22日号
「生コラーゲン&デトックス」
今なら特別セットプランも
冬場の乾燥や冷えこみで思っているよりお肌は「お疲れ状態」。そんな身体を癒してあげて――。 美肌と健康美のトータルサポ...(続きを読む)
2月22日号
鎌倉山下飯店
新しいランチスタイルを提案
若宮大路沿いの中華料理店・鎌倉山下飯店に新しく貸切ホールがオープン。「子ども連れだから、うるさくしてしまいそう」「大人数でも受け入れてくれるかしら」...(続きを読む)
2月22日号
逗子開成ヨット部
県高校体育連盟が1年を通じ、特別な成績を残した個人や団体を表彰する優秀選手表彰がこのほど行われ、逗子市からは逗子開成学園ヨット部が団体、個人の部など...(続きを読む)
2月22日号
黒門くらぶでセミナー
逗子市新宿の黒門カルチャークラブで3月10日(日)、体験セミナー「なりたい家族になろう」が行われる。ロコママネットワークスと(株)ソラーレの主催。...(続きを読む)
2月22日号
NPO招きシンポジウム
逗子市市民交流センターで3月9日(土)、シンポジウム「被災地の今!これからの被災地支援を考える」が行われる。午後2時から4時。...(続きを読む)
2月22日号
披露山公園
まち一帯がうっすらと雪化粧に包まれた19日、逗子市披露山公園のサル山では、寒さを凌ぐためにニホンザルが仲間同士で身を寄せる「サル団子」が見られた。...(続きを読む)
2月22日号
不正通行対策強化月間 NEXCO東日本
第三京浜道路、横浜横須賀道路を管轄するNEXCO東日本では、2月を「不正通行対策強化月間」に定め、ETCレーンの適正通行を呼びかけている。...(続きを読む)
2月22日号
津波被害考慮し、池子へ
逗子市、葉山町をカバーするコミュニティFM放送局「湘南ビーチFM」(逗子葉山コミュニティ(株))はこのほど、葉山マリーナ(葉山町堀内)内にあるスタジ...(続きを読む)
2月22日号
逗子市
高齢者や障がい者対象に
逗子市は災害時、防災行政無線が聞き取れない地域に住む1人暮らしの高齢者や障がい者を対象に、無線の内容を電話やファクスで自動配信するサービスを導入する...(続きを読む)
2月22日号
川喜多映画記念館
企画展 3月31日まで
1月15日に80歳で他界した映画監督、大島渚氏の企画展「監督・大島渚&女優・小山明子」が3月31日(日)まで、鎌倉市川喜多映画記念館(同市雪ノ下)で...(続きを読む)
2月22日号
現地見学・申込随時受付中
渋谷など都内城南エリアと県内各地を結び、沿線の便利さ・豊かさの向上や文化的な発信にも寄与してきた東急電鉄が今、力を入れるのは「シニアに安心、安全な街...(続きを読む)
2月8日号
文化プラザで逗子こども能
せん方波に駒を控え 呆れ果てたる 有様なり-。逗子文化プラザホールで3日、「逗子こども能」の発表会が行われた。舞や謡を実際に体験してもらうことで、子...(続きを読む)
2月8日号
鎌倉市寺分
カーサキューブ 2月16日・17日のみ(予約制)
真っ白な四角い商品住宅(・・・・)「casa cube(カーサキューブ)1」の完成現場見学会が今月16日(土)、17日(日)、鎌倉市寺分で開催される...(続きを読む)
2月8日号
県立近代美術館葉山
美術品の保存と修復
葉山町一色の県立近代美術館葉山では現在、企画展「美は甦る 検証・二枚の西周(にしあまね)像〜高橋由一から松本竣介まで」を開催している。3月24日(日...(続きを読む)
2月8日号
葉山駅伝
第28回目を迎える「葉山町民駅伝大会」が先月27日、行われた。当日は快晴にも恵まれ、大会最多となる129チーム、645人が参加。参加者らは1着を目指...(続きを読む)
2月8日号
2021年1月8日号
2018年10月5日号
2018年1月1日号