着物店「松屋」創業60年記念
源氏物語の世界に触れる 文化
専門家招き特別講演会 古典文学の傑作として知られる源氏物語。その世界に触れる特別講演会が11月27日(日...(続きを読む)
11月18日号
着物店「松屋」創業60年記念
専門家招き特別講演会 古典文学の傑作として知られる源氏物語。その世界に触れる特別講演会が11月27日(日...(続きを読む)
11月18日号
司法書士・税理士による無料セミナー・個別相談会 年間相談実績3千件以上
損をしないためのお金と不動産の名義
介護や相続にそなえて、お金や家の名義はどうしておけばいいのか―高齢者やその家族の誰もが気になるところ。介護費用や家族の生活の安心のために準備しておくべきことな...(続きを読む)
11月18日号
時代の変遷とともに移り変わる街並みや風景を絵葉書で振り返る企画展「なつかしき葉山」が町立図書館2階の葉山まちづくり館で始まった。NPO法人葉山まちづくり協会の...(続きを読む)
11月18日号
手術実績湘南トップクラス
保険適用の先進レーザー
「『足の血管が浮き出たりクモの巣状になる』『足がつる・むくむ・だるい』『皮膚が硬い、潰瘍ができた』といった症状が1つでもあると下肢静脈瘤の疑いがあります」と話...(続きを読む)
11月18日号
ママ僧侶招き講演会
「マインドフルネス」という言葉を耳にしたことがあるだろうか。習慣的に瞑想を実践することでストレスの軽減を図るもので、近年医療や教育、ビジネスの現場などで取り入...(続きを読む)
11月18日号
カカラガーデンデザイン
1本から剪定も
余分な枝葉が伸びきったままの庭木や植木。「自分で剪定するよりプロに任せたいけど、どこに頼んだら…」。そんな時頼りになるのが、逗子や葉山...(続きを読む)
11月18日号
小坪海岸トンネル
大規模ながけ崩れで全面通行止めとなっていた小坪海岸トンネル(逗子マリーナ―材木座間)について、逗子市は今日18日中にも復旧する見込みとホームページ上で発表した...(続きを読む)
11月18日号
3日、交流センター
逗子湾を望む飯島崎の一角にあった沿岸防御の「小坪砲台」。終戦から2カ月が経過した1945年10月20日、旧軍に放置された砲台跡で、地域の子どもら10数人が犠牲...(続きを読む)
11月18日号
「スポーツGOMI拾い」を推進する一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブの代表を務める
葉山町堀内在住 49歳
ゴミ拾いはスポーツだ ○…制限時間は60分。号砲と同時に競技エリア内に放棄された空き缶やたばこの吸い殻は「ごみ」から「標的...(続きを読む)
11月18日号
20日、逗子海岸で流鏑馬
逗子の秋の風物詩として親しまれている「逗子海岸流鏑馬」が今年も催される。11月20日(日)、午後1時から、場所は同海岸東浜。今回も武田流の射手が人馬一体の妙技...(続きを読む)
11月18日号
逗子で「サザエ小屋」
27日、交流センター
小坪の海でとれたサザエをその場で焼いて味わう「サザエ小屋」が11月27日(日)、市民交流センター前のフェスティバルパークで催される。午前10時から午後3時。...(続きを読む)
11月18日号
逗子高校女子駅伝
「1つでも上を」選手ら意欲
県立逗子高校の女子陸上競技部(長距離)があす19日に群馬県伊勢崎市で行われる関東高校駅伝に出場する。5日、山北町で開催された県高校駅伝で5位に入賞し、2年ぶり...(続きを読む)
11月18日号
横須賀美術館
企画展「新宮晋の宇宙船」
風や水の流れを「かたちにとどめる」―。自然のエネルギーを用いた「動く屋外彫刻」で独自の世界観を広げる新宮晋氏の企画展が、横須賀美術館(鴨居4の1)で開かれてい...(続きを読む)
11月18日号
医大発ベンチャーが開発 泡が密着・深部に浸透 29万本突破の「キラリ」がパワーアップ
シャンプー前に素手で10分、1回で染まる※手軽さ
医大発ベンチャー企業(株)ナノエッグの皮膚科学研究チームが開発した白髪用カラートリートメント『KIRARI(キラリ)』。発売以降シリーズ累計29万本突破と好評...(続きを読む)
11月4日号
めがねの荒木 逗子店
「匠の技術」で最良の聴こえ 京急新逗子駅徒歩1分(逗子市役所前)の「めがねの荒木 逗子店」では、補聴器の世界的ブランドとし...(続きを読む)
11月4日号
逗葉高校(逗子市桜山)で先月25日、桜山保育園(同)の園児を招いたサツマイモの収穫体験が行われた。同校3年生の生徒14人の手ほどきで園児ら約60人が「実りの秋...(続きを読む)
11月4日号
海を望む絶景をひとり占め 介護付き有料老人ホーム
眼下に広がる相模湾と静かな佇まい――。閑静でゆとりある”アーバンリゾート”佐島の丘。4月にオープンした介護付き有料老人ホーム「アシステッドリビング湘南佐島」は...(続きを読む)
11月4日号
ウスイホーム無料セミナー
「家族信託」という言葉を耳にしたことがあるだろうか。自分の不動産や預貯金などの財産を信頼できる家族に託して、管理や処分を任せる新しい手法だ。認知症などの備えと...(続きを読む)
11月4日号
バンパーなら1万円〜
慣れない運転でうっかり愛車にキズやヘコミが――。 そんな時頼りになるのが本紙お馴染み、葉山町上山口にある「オートサービスKAZU」だ。...(続きを読む)
11月4日号
12日、逗子アリーナほか
体操や球技、ダンスなど様々な種目が体験できる「スポーツの祭典」が11月12日(土)、逗子アリーナなど市内5会場で開催される。同実行委の主催で3回目。全36企画...(続きを読む)
11月4日号
2018年10月5日号
2021年2月5日号